Dと心...柾キチ

 

 

音ゲー女王(笑) - 2001年09月29日(土)

九州人Bがこっちに遊びに来ているというのをAから聞いて、
横浜に遊びに行ってきました〜。
午前中は学校があったので、終わってから即行で駅に向かい、1時間ほど
電車にゆられてね。
横浜・・・寒かったわ。
やっぱし海近いのもあるんだろうね〜。

AとBに合流して、前々から行きたかったカレーミュージアムへ。
それだけで立ってるのを想像してたから、実物の外観見たときは
ちょっとショックだった(笑)。
普通に商店街にまぎれて立ってるし、しかもパチンコ&ゲーセンの上の階・・・。
ちょっと親しみすぎじゃない(苦笑)?
中に入って一番食べやすいとAが言ってたお店へ。
メニューも一種類しかないので逆に迷わなくて楽だったね。
オプションで温泉卵をつけて談笑しながらお食事♪
並んでいたのに人よりも居座ってしまいました(爆)。
その後中にあるいろいろんしかけなどを見て回ったり。
で、歴代のカレーのCMを流してたところがあったんだけど
西城秀樹の「ひできかんげきっ!」のやつもあったのね(笑)。
初めて見たんだけど、そのCMにあたしとB爆笑(笑)。
よろけてしまうほどだったよ(くくっ)。
Aには「2人とも受けすぎ(笑)」とか言われるし(爆)。

食事を終えて、下の階のゲーセンへ♪
Aはよくくるそうです。中の作りもよう知ってるようだったしな・・・(笑)。
Aが給料日後だったようで、いくらかおごってもらいました♪姉さんふとっぱら(謝)!
まずはタイピングのゲーム。・・・あっというまに終了(笑)。
やっぱしブラインドタッチできないとダメだったか・・・。
その後、AはスヌーピーのUFOキャッチャーに目をつけ、ひたすら挑戦(笑)。
その時のうちらのテンションが相当高かったらしく、スタッフのお姉さんに
「ナイスっ!」と言われる始末(苦笑)。
おかげで何回か人形の位置を取りやすいように変えてくれたりして
なかなかいい人だったわ・・・(笑)。
結果、ハロウィンスヌーピー×2&ウッドストックをGet♪
Bとあたしに1匹づつくれたの〜♪やっぱ姉さん今日はふとっぱら(笑)。

んで、あたしと言えば・・・いわゆる音ゲーにはまっちゃいました(笑)。
最初タンバリンのやつをやったのね。それがめっちゃ楽しくて火がつきました(爆)。
見ていたBが「ノリノリやん(笑)」と言ってたくらいだから相当なもんだったんだろうな。
暑くて上着ぬいでたし(笑)。
その後、マラカス、太鼓、ボンゴなどなど、それぞれ2回づつくらいはやってたし(笑)。
初だったからレベルは簡単なやつにしてたんだけど、どうやらあたしAを
連発していたらしく、故にタイトルのような結果に・・・(苦笑)。
久々にゲーム楽しんできました♪

Bは北斗の拳のパンチングマシーンみたいのを見つけ、「これ好きなんよ〜」と
言いながらやってました(笑)。
あたしも一回やらせてもらったんだけど、あっという間に終了(爆)。
・・・やっぱり得意は音ゲーなのか(笑)。

なんだかんだで5時半ぐらいまで居座り、Bがそろそろ出る時間ということでお開きに。
いやいや、オフとかで集まるのもいいけど、3,4人でご飯食べて
のんびり遊ぶのもいいよね〜〜。
ちょっと濃い話もできるし(爆)。
食事中のおはなしもなかなかたのしかったですわ〜〜♪



...



 

 

 

 

INDEX
past  will