つぶやき。 / 彬 | |||
![]() |
|||
アクトアゲインストエイズ / 2001年12月01日(土) |
|||
今日は、友人Mちゃんがチケットを取ってくれたので、アクトアゲインスト エイズbyバラエティー班に行ってきました(岸谷五郎主催。同じ日に 桑田圭祐が横浜でもやってますが、そっちではない)。 いわゆるチャリティーコンサートなのです。場所は武道館でしたが、 会場前にはダフ屋のおっちゃんたちがいっぱい…。 時間は少しおして、6時半過ぎから岸谷さんの絶妙な開演案内に始まり、 岸谷さんと寺脇康文さんがロッキーのテーマと共に登場 (ちなみに去年は二人のピンクレディー振りつきで幕を開けました)。 その後も、多彩な出演者でしたが、びっくりしたのは、姐さん(高島礼子)が でてきて、あの極妻のどすのきいたセリフを披露してくれたこと。 かっこよかった…。 奥居香ちゃんが「奥居」ではなく、「岸谷」香で出てきたのには、おお、と 思いました。 それと、Pani Crewとポルノグラフィティが出てきたときの歓声はダンチに すごかった…。改めて、彼らの人気の強さを実感(Pani Crewは私もちょびっと 好きだけど)。 私的には親父ェッカーズ(岸谷五郎、寺脇康文、西村雅彦、京本政樹 +えなりかずきでヅラを被り歌って踊るユニット。ただし、西村さんは ヅラは必要ないので自前)が好きでした。 (まさか唐沢寿明さんの代わりのKING OF 親父にえなりくんを持ってくるとは 思わなかった…。えなりくんって芸達者だわ…と思いました。 高校生なのに、妙にサラリーマンスーツがあってる彼もどうかと…。 そして、トリでTMのウツと木根さんの二人が歌ったのですが、その前に森口博子 ちゃんが二人のコーラス付で、「ETERNAL WIND〜微笑みは光る風の中〜」を 歌ったので、これはもしかして、ガンダムつながりでウツは「Beyond the time」 を歌ってくれるのかな?とMちゃんと二人でわくわくしてたら、期待通り歌って くれました! うおお〜、懐かしいぞ、「逆襲のシャア」! タダでさえ風邪で喉痛かったのに、一緒になって歌ったりしたので、余計に 喉痛いです。いま、Pani Crewの「愛しかいらない〜君しかみえない〜♪」が 頭の中まわってます。 後遺症? |
|||
![]() | |||
<< | INDEX | >> |