ヤナギのひとり語り
日々の雑文です。

2001年10月21日(日) 久々の「てすと」

10/20から引っ張って(?)ます。
模試とか受けなくなって久しいので、「受験会場」なんて久々に行きましたわ。

ああ、この空気は・・・ッ!(あぶねぇ奴じゃ。ちなみに某短大が会場。)
年の頃がバラバラの人々が一同に会すという構図にしばし浸ってみたりして。

「勉強が好きだ!」って人はえてして珍しがられたりする(でもいますやね、勉強好きな人も。)けど、こんな奴も珍しいかもだね。
試験会場ふぇち、なんて(笑)
試験て嫌いじゃないです。
芳しくない結果、というのはあんまり嬉しくないけどね(笑)

初級シスアド。今回受けたのはそれでした。
受験動機は「パソコン結構好き」「この資格は就職・・・ちょっと憧れな職場・・・に有利というウワサ」っちゅう不純さ。
申し込んだとき、正直この資格取った人はどんな仕事ができるのか、という根本的なことも知らんかったしね。
まぁ、こんな奴(受けると決めて申し込むのに数日、試験対策実質数日、なテイタラク)なもんで、対策も穴だらけ。
十中八九不合格を自負してますわ・・・。

春、リベンジできたらいいね、って思ってます。
今度はもうちょっとベンキョして。

しかしこれを機に、また目覚めてしまったさ。
「資格マニアな血」が!(笑)
只今、取りたい資格物色中。(言うは安しの見本市。)
大学いけたら資格マニアするって公言してた時期もあったのにいまだ一個しか受けてないのもどうかと思うんだけどね(笑)
受けること決めたらまたここでネタにするかも。

でもしかし・・・
つくづく、あたしの人生偏ってますね。


 < PAST  INDEX  FUTURE>


ヤナギ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加