ヤナギのひとり語り
日々の雑文です。

2001年12月10日(月) 創作してみよう。(やっぱり今日も自己完結。)

久々に、自分以外の人称の文章を書いてみました。
人はそれを『小説』と言ってみたり。
たったノート数行の、駄文の中の駄文だったけれど。
オマージュっつーときこえはよい(・・・というか単に使ってみたかっただけかな・・・『オマージュ』というコトバを)けれど、俗に言う「パロディ」ってやつですね。
友人とちょっと喋ってたネタをちょこちょこっと。
文才無いなーとも思ったし、半分爆睡しながら講義中に書いた(コラコラ・・・)ブツで、人様に見てヨ!!ともいえませんが。

やっぱり、文章書くのって楽しいです。
あたしにとって、結構重要なルーツでありツールです。
そう思えたことは結構な収穫だったかな、と。

ずっとずっと、ここ数ヶ月主観的文章・・・ここを含めて「あたしはこう思う」だのレポートで謀り(笑)満載文(どうも作ってしまうんですね、内容を・・・無駄に熟語多かったりするの・・・)しか書かなくて、書けなくて。
よく言えばスランプ、身もフタもない言い方をすれば趣味を一個放棄してただけ・・・だったんですけど。
また、なんか書きたくなってきました。
思い通りに言葉を操ったり。
うまくいけば(笑)読んでくれた人に褒めてもらえるように。
日々精進です。


・・・・・・なぁんて。
いや、ほんとにちょっとはそう思ってんですけどね。
自らを省みて思うことはもうちょい違うんですよね。
「本を読め、消化しろ!!」
むしろ、こっちが可及(火急?)的速やかに対処すべき課題だろう、と思う・・・。


 < PAST  INDEX  FUTURE>


ヤナギ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加