共時性・・・であってましたか。 あたしは遭遇することが多いです。 語句の意味を取り違えていなければ・・・(笑)。
わからない単語があって『?』と思うと数日後、調べもしないのに読んでいた本から意味が判明する、とか。 どこぞで習っていた範囲を後に全く別の場所で見聞きして、より深く(もしくはやっとそこで)理解できるようになった、とか。 偶然とは必然なり。 そういう言葉をどこかで聞いたことがありますが、あたしはそれを信じたいなぁ、なんて思いますですね。
人との出会いなんてのもそうだもんねぇ。 その場所に行かなければ会えなかった。 こう行動していたらきっとあの人と話すことはなかった・・・とか。 「たまたま」ってのは侮れないと思うのでした。
だからどうだ、ってオチはないけどね。
どうでもいいんですけど、どうでもいい事で人と、無機物と共鳴(っての?)して困ってます。 例えば。 前日、小説もどきを書いたと書きましたが。 彼の視点(なんせパロディですんでモデルがいます・笑)――実際のその人が本当にそういう思考回路かなんて私に図る術はありませんが――というか彼のよく使う用語とか?そういうのがぐるぐるしてます頭の中。
|