| moonshine エミ |
| 2007年07月21日(土) 是非も無し土曜日。 | ||||
| まぁ何と言いますか。 疲れるものですね。 今日は土曜日だなんてことものともせず、朝から会社へ。 お仕事お仕事。 こうなることを見越して、ゆうべはちょっとだけ早く(って21時半・・・)切り上げ、飲みに行ってみた。 うちの近くの『江藤家』。お気に入りのお店だ。 博多華丸・大吉とも懇意らしく、彼らが「いいとも」のテレホンショッキングに出演したときには、電報だかお花だかを送ってた。 ほっき貝のお刺身、もずく、がめ煮、塩さば、銀杏、きんぴらごぼう。 生ビール2杯プラスα(←連れの飲み残しをいただきましたってわけです)。 翌日も仕事だし、連れは合流する前にさんざん飲んでいたようなので、お酒は軽くすませてみました。 満足してお店を出たら、中年の男性に「あのぅ、今出てこられたお店って、どんな感じですか?」と聞かれる。その隣には何だか着飾った、中年の女性。 「お魚が美味しくて、焼酎がたくさんあって安くて・・・」とアピールしたら、彼らはワインが飲みたかったらしい。がくり。 「あれはやっぱりアレかね、不倫男女の旅行ってとこかね。」 「うーん人生を謳歌してるのかもね、ある意味。」 と言いながら、帰って、寝る。 で、今朝、いやいやながらに10時出社。眠いぞ。 もう時間がいくらあっても足りないほどに、複雑化している連結決算なのであった。あれよあれよという間に、今や連結子会社7社。少数株主持分、親子間での決算期のズレ、なぜか不一致な親子間取引の勘定、うんぬんかんぬん。 「どんどん大作化してきたね、まるでテレ東の新春時代劇のように。」 と、上司。 ええ、もう、ほんと、作者としても笑えません。あの人力連結精算表・・・。 なんとか改良せんとねえ。 時間切れで諦めて退社、23時過ぎ、チャリこいで帰る道すがら、どうしても合わない勘定について考えてると、仮説が2つ思い浮かぶ。 週明け思い出せるように、会社の自分のアドレスにメールしておこう。 ということで、明日は、もう、休むぞ! |
||||
| << | □ | >> | ||||