■多事散文■
目次前の次のtwitter


2006年02月15日(水) カルマの坂を登る。

まだまだリハビリ。

絵が‥絵が思うように描けません(涙)


漠然としてどうする。(↓の日記)
愕然もしくは呆然でお願いします。


2006年を迎えた瞬間、何故か私のビデオの日付けは1991年にトリップしました。
なんでよ。
説明書読みながら年の設定直そうとするのですが、2005から2006年にあわせようとすると1991年に強制的に戻るのです。
このビデオデッキは15年前に買ったもので、どーやら日付け設定は15年先迄が最長だったらしい。
メーカーさん15年持たへんと思ってったって事でしょうか!?
そんな!そりゃないぜセニョール。
うちはまだまだビデオもカセットも現役なのに。いっそレコードすら現役かもしれない。電話回線だっていまだにナローバンドだよ!
どーしようどーすりゃいいのよこれからのビデオ予約。
えーと今年と同じ日付けに曜日が合致するのは一体何年だ。ケータイで調べると1995年がそうらしい。
という訳で私のビデオは今1995年です。タイムトラベラー。
…これから毎年年明けと同時に年設定せんとあかんのか。
あ。うるう年の場合はどうしたら。 ああめんどくさー orz


あとですね、土曜日こっそり行って参りました陰陽大戦記オンリー。
普段ヒキーなので入るのにすげ勇気いったのですが(入り口でめっちゃ腰ひけてました)、楽しかったです。うふ。
某様とひとしきり陰陽話(てゆーかモンジュ話だったかもしれません)で満足した後(またしても長居してしまった…)日本橋となんばで買い物。 こーたん(犬)にお土産を買ってやろうと思い、なんばパークスで犬用のおやつを購入。あと色々回りたかったのですが、おとんの晩ごはんの準備をせなあかんかったので(作らない。おかんが作ったのを食べれる状態にするのみ)、ジャムの試食も2周で切り上げて(2周もするな)早めの電車で帰宅しました。こーたん喜ぶぞおーvと息子にプレゼントを用意したお父さんの気分で(お母さんじゃなくて?)ウキウキしながら差し出したら

私「こーたん!ほらお土産だよー!!」
犬「‥‥‥‥‥‥(プイ)」

見向きもされませんでした。お好みではなかったですか …orz
犬相手にも空回り人生。


デスノが実写で映画になるんですね‥‥‥‥(びみょーな反応)
素直に(?)アニメで映画にした方がいいような気がするのですが。どうなんだろう。
でも最近やたら漫画→実写映画多いですね。
そんな中、やっぱ気になるのは蟲師映画です。
オダギリか…やはりオダギリがギンコなのか…。
知らない蟲に出くわして対処法に困り、「どーすんのオレ、どーしちゃうのよオレ!」とアタフタするギンコやら、一般の方に知られてはいけない物件を見られそうになり、「見られるとヤバいのよぉー」と慌てるギンコとか浮かんできちゃってしょーがないんですが。ジョー。



■メルフォお返事
>STELLA様
うわー、そちらは寒そうですね‥!!
東京に行くのには交通費がやっぱりそこそこかかっちゃいます。お金もそうですし、時間ももったいないですよね。どこでもドアが欲しいです!助けてドラ○もん‥!
伯爵様は某友人に借りたのですが、一気読みしてしまいました。ホント面白いですよね。蝙蝠姿の二人を想像すると微笑み(ニヤケ?)が止まりません。
あ、リクはね‥‥ええ、私も描こうと試みたことは何度かあるのですが、いかんせんあの髪型が。ホントにどーなってるんでしょう。がんばっても別人にしかならなかったのであきらめました(涙) でもまた挑戦してみようかな‥(遠い目)


目次前の次のtwitter
コバヤカワ |MAILHomePage