■多事散文■
目次前の次のtwitter


2006年02月20日(月) 叫びながら、ただ走る

コゲンタ。久しぶりに色塗りしました。

顔を大きく描き始めてしまうのでいつも上半身絵になってしまう


やっとこ鋼のDVDをこないだ見たんですけどね。
やっぱ切ないお話だす‥‥‥
あとアルが鎧に入って付いてきちゃうシーン。あんな事言われたら感極まって抱き締めちゃうと思うんだけどナー。ああんもお、生身同士できゅーってやってよ。きゅーって。鎧の時はあーんな熱烈ぎゅーしてくれたのに。アルはもしかすっと鎧モードの時の方が積極的だったりして。普段奥手でも鎧になったら一転積極的アル!!どう?どうすかこの設定???
‥‥‥‥‥あ、アカン‥‥‥錬金術使われへんのやった。
妄想終了。orz


歯医者に通いはじめました。
前から行かないといけないなーと思う箇所があったのですが、歯医者さんって混んでる事が多いしやたら日数かかるし原稿始まるとどーしても行きそびれちゃうし恐いし(これが一番の理由)で、行かないと行かないとと思い続けてはや3年(行きそびれすぎ!)。
今年に入ってから更にでっかい虫歯を発見したので、こら流石にアカン!とついに予約をいれた次第にございます。
顔にライトをあてられ、何も悪いことしてないのに何か自白せなあかんよーな気になりながら(カツ丼はまだですか)ドキドキしながら椅子に座っていると、先生が来ました。
ここの先生は、できるだけ神経をとらないように治療すすめる方なので、今回も長くかかりそうだなーと思ってたら

先生「あー、これは神経とらなアカンかもなー。」

えっ。
どーしたの先生。
今迄は神経とらんよーにとらんよーに、「若い人は神経弱ってても治療で元気になる事があるから」とか言ってあのてこのてで…「若い人は」って………

あ。Σ( ̄□ ̄;)
わ、若くないってことでしょうか、もはやつまり。

いやいや3年でそんなに年はとってないよ!?
気を取り直して言いました。

私「せんせー。あと、この歯の根元にも虫歯が‥‥」

奥歯の根元に穴が空いていて、虫歯がここから更に広がってはいかんと、いっしょーけんめい一点集中的に磨きまくっていたのですが

先生「あー、これね、典型的な磨きすぎ」

はうわ?Σ( ̄□ ̄;)

先生「根元は弱いから、もうちょっと優しく磨かんとアカンよー」

‥‥‥力まかせに磨いとりました。
逆??まさに逆効果!?
あああ。一生懸命みがいてんのに神経までやられてる虫歯になる一方で、みがき過ぎて歯に穴あけてまうとは‥‥‥‥‥‥アタシって。アタシって。

更に診療は続きまして先生はおっしゃる。

先生「この前歯(さし歯)の根元ね。雑菌が入って中が膿んでるからいっぺん外して治さなアカンな。」

ひいー Σ( ̄□ ̄;)
やっぱそーなりますか。うへあー。
そーなるとさし歯つくりなおしってことっすね前歯ですね保険の効かない。
い、いくらかかるのかなあ。・゜・。(ノД`)゜・。・

なんか色々と凹みました。
みなさん歯はどーか御大事に…………。 orz


目次前の次のtwitter
コバヤカワ |MAILHomePage