しもさんの「コラムニストを目指して」

2002年07月23日(火) 「英語のアクセントは、美術に大切」

高校三年生になる娘の三者面談、とやらに出かけた。
担任の先生から、成績、進学の説明を受けながら
いろいろなことを指導された。(^^;;
「英語なんて、美術に関係ないと思うだろうが・・」
と前置きをして、こう説明してくれた。
リズム感は音楽で養うとばかり思っていた私には、
面白い視点であった。
何でも、自分の夢中になっているものに結びつける事。
これが、一番楽しく勉強するコツだと苦笑いした。
娘だけでなく、私も、その視点で苦手なものにも、
挑戦してみよう、と思っている。

「英語のアクセントは、美術に大切」はいかが?


 < 過去  INDEX  未来 >


しもさん [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加