バナナジュース Diary
2004年11月15日(月) |
ストロボグラデーション |
いよいよアジカンのライブが迫ってきましたよ。 何がどうなっても、書類が山になろうと、その日だけはフレックスで帰るよ。 (ま、他の日に挽回するからさ・・・) あ、季節はずれの台風は大丈夫だよね。
アジカンの「ソルファ」も毎日聴いていたんですが、 今日はメレンゲの「きらめく世界」が素晴らしかったので 家→会社、会社→家、家の中でもかけっぱなし。。。
■メレンゲ『初恋サンセット』 先月から欲しくて迷っててやっぱり買った。 タイトルはしょっぱいけどね。胸キュンとはまたちょっと違うというか。
1曲目「きらめく世界」(こればっか聴いてます) この曲、海岸を走ってる車の中でラジオから流れてきて、 この雰囲気は絶対メレンゲだ!と思ったらやっぱりそうだった。 FM局で、パワープッシュされてたようですね。
キセルの曲をプロデュースをした益子さんがメレンゲも! ピコピコ鳴ってる音が特に好き。きらめいてます。 ボーカルの人の声が、儚い感じでちょっと頼りなさげなところが 曲に合ってるのです。このままの歌い方でちょうどいい。 そしてなんといってもメロディーの泣きが入ったところが! 歌詞はしょっぱいが、美しいよ。
他の曲もいい感じなんだけど、今は「きらめく世界」に集中。
メレンゲのライブは12/2アポロシアターであるそうで。 行ってみたい。3人長身バンドなんだってね。平日かー。
|