バナナジュース Diary


2004年12月26日(日) パルコ月

昼:住民投票@小学校
隣の市とくっつくかどうかを協議する会の設置の是非を・・・ややこしい。
すごかったんです。最近、「反対」と書けだの「賛成」と書けだの
色んな人が色んなところでアピール。小さい町の中での分裂。
(人の家の塀にもビラが連続で貼り付けてあった)

話は変わって、今月はよくパルコに行ったなぁ。

【本日タワレコ@パルコ店にて】
・フジファブリック「桜の季節」(春盤)
・キセル「夢」

ちょっとせこい(?)買い方をしてしまいました。
キセルのデビューアルバムを買ったらポイントが一杯に
なっちゃったんだもん。ダプルポイントに感謝。
フジファブリックの分はお金出してません・・・
TOWERをもらったらスネオさんが表紙!正月気分満載。
ギター侍顔負けの写真でしたよ。

キセルはようやく「ハナレバナレ」の入ったアルバムを
手に入れました。今年のライブを思い出すなぁ。
2曲目の「夢のいくら」の歌詞が最高にシュールな感じで
こうゆう所がキセルの魅力だなぁと思った。
いくらがお腹から出てきちゃう夢??正月に見たいです。

午後3時に里芋入りカルボナーラを食べた。
里芋?って思ったけど意外にクリームソースと合っていました。
そして、ものすごく美味しそうなシフォンケーキにも魅力を
感じたけどまた次回に。

手袋は買えず。なぜか勢いでコート(格安)を購入。
部屋の中(暖房なし)にいると凍えます。手が動かない・・・