バナナジュース Diary
今年も残すところあと3日。 キセル船上ライブに始まりカウントダウンフェスで暮れようとしています。 振り返れば音楽関係では特に充実していたと思う。 あれ?1人でライブハウスへ行っても大丈夫なんだ・・というのを通り越し ちょっとアンタ暴走してないか?という感じでしたなぁ。 多々つきあってくれた人々に感謝です。
日常でも感情を揺さぶられることがいくつかあって、 今年の出来事は色々忘れられない気がする。
今年のベスト楽曲を書き出したいけど、 あまりに素敵な曲が多すぎて選べません。 私にとって新境地=フジファブリックなのは間違いないです。
そしてスネオが12月にすばらしいアルバムを出したことが嬉しかった。 最近アルバム『フォーク』の良さを実感しつつあります。 直球とか前向きとか言葉にしちゃうと簡単かもしれないが そうゆう楽曲が書けるような変化って相当なものだったと思う。 アルバムは今までみたいにやっぱりグルグルまわってる曲もあったけど。 心の葛藤みたいなものはいつまでも続くんだろうねぇ。 そしてその表現の仕方は日々変化していくんだろうなぁ。 嘘のない表現っていうのはスネオさんの重要ポイントだろうし、 これからも自分の中から出た感情を正直に伝えてほしい。 私、今年のスネオさんベストは『会話』だと勝手に決めてます。
本日、前の部署の同期2人&後輩2人等と忘年会。 部屋提供者の家にもある意味後輩がいて驚いたなぁ。 昼間っからキムチ鍋をつついた。暖まる! 春菊を始めから大量投入した人がいてヒンシュクをかっていた。 そういえばスネオの載ってる雑誌で立ち読みをするのは絶対できん・・・ と思っていた某週刊誌を部屋で発見したので見せてもらいました。
今日は婚約した子にサプライズを!ってことで密かに ケーキを準備していたんです。 怪しまれないように後輩と作戦を練りつつ。 冷蔵庫を見られたから微妙にばれかけましたが。 ティアラと魔法の棒(?)とクラッカーなどの 小道具も揃えお祝いを。 思った以上に涙目で喜んでくれて「一生忘れない」とまで。 嬉しかったなぁ。 しかも、おみくじクラッカーで彼女は「大吉」を引き当てていた。 幸せすぎるというオーラが出ていた。 さらに幸せになってくだされー
明日はカウントダウンジャパンフェスへ行きます。 今年の締めくくりライブ。楽しんでこよう! 東京は雪降ってたんだねぇ。寒そうだなぁ。 鞄にまだ荷物いれてません。
|