‖ ひびひより日記 ‖
DiaryINDEXbacknext


2010年02月27日(土) 「トーマの心臓」祝、開幕!

というわけで、いよいよ開幕いたしました。
見に行くのは、まだまだ先だけど…オケピとかでゲネプロが見れるのを楽しみ待っていますわ。

そうそうコチラにも大ちゃんのインタがアップされていました。
しかし…あの写真は、キレイに写っているんだけど、なんだか、どちらさんの写真ですか?って感じだった…(笑)

そして、船戸さんブログより、顔を半分隠した高根さんをみて、サイフリートはカツラでいくのだと確信いたしました。
父親が茶髪のロンゲではね〜。

さて、劇団分の「十二夜」は、到着しておりますなか、節約してアマゾンさんで購入した分が発送されたんですが、
なんと、昨日の21時前に配達があったみたいで、不在票が入っていた…。
在宅していたんですが…旦那は、オフロに入っていて、私は、2階でTVをみてたからピンポンが聞こえなかったみたい…

ただいま、再配されるのを待っています。
やれやれ〜。

余談、ニイロのブログにも書いてありましたが、「リトルショップ・オブ・ホラーズ」
ほぼ完売?でした。
DAIGO人気なのか〜!!
大阪も2ステしかありませんが、土曜日が三角になっており楽が完売でした。ダンカンで、チケを確保していましたが、席は、どうなんだろうね〜。
「風が強く〜」の時は、可もなく不可なくな席だったけど。




昨日の女子フュギュア、真央ちゃんは、残念だったけどトリプルアクセルを二度飛べました!!
もっとトリプルアクセルの評価が高くてもいいと思うんだけどな〜。
できばえ点っていうのが曖昧な感じ。


でもやはりキムヨナが完璧すぎでした。だから金メダルも当然ですが、期待と重圧もあっただろうにすごい…
今回、SPともどもキレイに決まって、よかったです。
でもグータンで見た、キムヨナは、年相応で可愛かったけど、スケートのイメージとは、えらい違いでございます。

真央ちゃんの「鐘」もシーズン初めと違って、しっくりきてました!!
もう一度、年齢を経てからでも見たいプログラムかも知れないです。

終わったあとの正直に悔しさを隠さない姿もアスリートとして、当たり前かも。
自分自身に失敗があったのが悔しかったんだろうね。
でも銀メダルは、立派です。


今回は、男女とも本当にレベルが高くて、面白かったです。録画保存もいっぱいしましたわ。
ただ、普通のDVD録画だけどね(笑)

地デジもブルーレイもまだ購入してないんで…3月。世界選手権に間に合うかな〜。


りの |mailhome

My追加