‖ ひびひより日記 ‖
DiaryINDEXbacknext


2010年04月21日(水) そういえば…

本日は、暖かかったです。
春でした(笑)
実家でそうじをしていたのですが、窓を開けているとなんとも心地よい風が吹いておりました。
こんないいお天気って、この春はじめてじゃないかな。

そして、歯のプチ手術のせいで、節目の結婚記念日もふっとんでました(笑)
まあ、別段、記念日に固執することもなく過ごしているんだけど、
すっごい節目な年に一番顔を腫らして過ごしていたなんてね。
ちょっとなさけなかったかな。

でもって、GWに商品券で、ランチをしにいこう〜♪
なんとつつましいこと。

4月、ライフの「トーマの心臓」も仙台、札幌と終了いたしました。
お疲れ様でした。
3年後くらいにあるだろう次回上演を楽しみに待っております。
また大ちゃんのオスカーに出会えることを楽しみに♪

でもって、大ちゃんたち3人は、「黒執事」ですね。
まったくもって、マ逆の世界です。
それは、それで楽しみです。
なんだか、ニシシエルが超ラブリーなんですけど(笑)
本物の中学生だから?
黒執事は、大阪のみでございます。
しかも4ステもあって、嬉しかったです。でも楽日は仕事なので、参加できませんが。
外部公演が大阪でやってくれるとすっごく、助かります。
あっ、アラケンのは、チケ代がお高いので3階席にしようかな…。
案外、松竹座の3階席は、見下ろしだけど、遠くはないです。

今日、お仕事FAXがきましたが、黒執事後にお仕事なので、そっちも頑張らないと、観劇も楽しめませんからね。
その前に新感線の「薔薇とサムライ」があります。
あっ、薔薇サムね、12日だと思いこんでいたら、11日の観劇でした。
思いこみは、恐いです。気をつけないと。
気付いて、良かった…。
まだ、先だけど(笑)

ああ、芝居見たいよ〜。
「博覧会」いちゃおうかな〜、でも先立つものが本当に寂しくなってきたので、我慢です。
せいぜい、映画をみるくらいです。

「じゃじゃ馬馴らし」も振込み忘れないようにしないとね。
GW前には、振り込もう。
大阪も一緒に最優先できるって、楽だわあ〜。
いっときの電話申し込みは、ほんと辛かったもの。
ただし、振込み額は、友人分もあるんで高額ですけどね(笑)

でもいつもだと、ダブルキャストだから、あまり見れないんですが、
がっつり、観劇分は、見れるなんて幸せだわ。
なんだか、外部公演を見ている気分?

トーマでは、頑張って、大ちゃんオスカーを見れたのは、5ステですからね。(Gチーム、3回、訪問者3回だったので、都合11ステは、これまでで最高)
なにもせずに6回みれるなんて…贅沢な気分。(遠征で、どうやったら多く見れるか、考えて日程決めしているので)
しみじみと「MOON CHILD」大阪公演で5ステ全てで、大ちゃんアートを見たとき以来のシングルだもの。

注意:本当は、初演「OZ」以来です。「MOON CHILD」東京公演では、姜くんとダブルだったからね。
大阪のみ大ちゃんのシングルアートでした。これがある意味、いけなかった。
もっとみたい病になってしまい、この公演以降、遠征が増えました…。


りの |mailhome

My追加