‖ ひびひより日記 ‖
DiaryINDEX|back|next
ごろごろと過ごしてしまう予定の4月です(笑)
調べて見たら、WOWOWで、やたらと映画を見ていました。 TVがでかくなったせいか、よく見ています。(とてもみやすいです)
新ドラマもぼちぼちと…でもなぜか、海外ドラマを見ているほうが多いかな〜。 あっ、グータン見ようと思っていたのに忘れてしまった…。 (だから、録画しておくべきだったのに) というようにどっちかっていうと録画して見ています。 ブルーレイも1テラ買ったんで、録画もストレスレスですわ(笑)
ただ今、はまっているのは、「チャングムの誓い」 ただ、ものすごい展開の早さに驚きながらも、この権力争いが面白い。 そして、台詞をいうときに出る白い息にその寒さを実感したりしている。 どうみても寒そうな服なんだけど、役者さんも大変だあ。
後は、CSIシリーズ。ラスベガスとNYの両方見ています。 「HERO」だっだけ、海外ドラマのが2シーズンめだけどBSのフジで見れるので、録画してみてます。 まだ、その世界に慣れてないんだけどね。
バチスタ、龍馬、朝ドラも。 あと、深夜ドラマで「プロゴルファー花」も(笑) 同じ深夜ドラマでも明智小五郎を見ようと思っていても忘れてるし、 トリックの刑事の矢部?のドラマは、6chゆえに見れません。
実は、まだ、アンテナを立ててないので、6chは、電波状態がよくないので、はいらないのだ。 アナログでは、見れるけど、録画は地デジのみなんで… というジレンマもあったりしております。 光も考えたけど、残念ながらTVは、区域外みたいなので、アンテナを立てることになる。 あと1台、1階のダイニング用を買う時に立てる予定。 取りあえずは、6chのみが地デジでみれず、4chは、見れたり見れなかったりしているんで、 大きな不便は、とりあえずないかな〜。 WOWOWとBSが見れるので。
あっ、とりあえず、5月のBSは、「組曲虐殺」「「按人」「上海バンスキング」が予定されてました。 「トーマ」は、6月かな?
そうそう、BEST STAGEを買ってきたけど、990円って、高っ…。 まあ、今回は、倉田さんのインタのページがあったので、買いました。 なかなか面白かったです。 次回の「じゃじゃ馬馴らし」は、まだ松岡さん翻訳の本は発行されておりません。 今回の舞台で、翻訳して発行されるんじゃないかな。 ちくま文庫は、読みやすいから好きだしね。 というわけで、詳しい内容は、知りませんが、喜劇は、案外わかりやすいからね。
明日からは、GWですが… 無理やり、予定を立てる旦那です。 阪神で猫の展らん会、お墓参り、映画(とうとう近所でも3Dで見れるようになった!!)、ルノアール展と。 第1日曜日は、スカパーの開放デーで、パチンコ番組を見るという。
じみに過ごしておきます。 5月は、その後が忙しいから(笑)
|