‖ ひびひより日記 ‖
DiaryINDEXbacknext


2010年09月28日(火) WHITE

ちょっと帰宅してから疲れていたのかも…です。

帰宅した昨日は、とにかくお洗濯!!
だって、3日間も留守にしていたから、そりゃあ、たまるってもんでしょ。
でもって、お天気との戦いであったりします。
まあ、大丈夫だったけど。

3日間、しっかりマチソワ。そんなスケジュールをするもんだから、疲れるンだよな〜。
しかも中日には、朝まで飲んでいた(通常寄りは、だらだら飲んでました)
それで、仮眠してマチネ公演行きましたからね。
寝たら、どうしよう〜とか、思いましたが、まあ、演目が緩いものだったので、大丈夫でした。

「WHITE」マチソワで、両チーム観劇。
まあ、フレッシュは、フレッシュだったんで、これを機会に頑張って下さい。
しかし、偶数期だけに5年後には、何人残るンだろうか…(石飛さんがゲストのときに、似たようなことを言ってましたけどね)

で、なんだろ、やはり1期上の先輩とかは、うまいっていうか〜、
なんか、堀川くんの正治とか、すごく、はまっていたし。
登場シーンの片手での倒立には、ちょっとビックリしたかな。
いや〜、恐いキャラじゃなくて、ちょっと悪ガキ風の感じがとても良かったな。
そして、緒方君ですが、「トーマの心臓」のリーベのキャラには、ちょっと物足りなかったんだけど
「スリーメン」での強烈、俺様キャラで慣れたっていうか(笑)もともとそういう素質があったのが
見えていなかったのかもしれないんだけど、
あの細身の体での向井とウィンディ役が似合うとは、思いも寄らず…。
恐いというよりもどこか可愛かったけどな(笑)

原田君のティンクも台詞が前よりもカットされいたような気がするんだけど。
もっと本の暗誦する部分があったような記憶がします…。

あと、マドンナの制服…セーラーでもラインの色は、青よりも白の方がいいなあ。
それにもう少し、女子らしい髪型にして欲しかったかも。
鈴木君の声は、結構好きだったんだけど、セーラ服が似合わなすぎ…
白いショールのワンピース姿のほうが似合っていたし。

他、男子たちは、ものすごい汗でした。
まあ、それぞれにはまっている役柄だったんだろうなと思うし。

織田くんは、ちょっと杉浦太陽に似ていたし、板倉くんの「橋本じゅん似」は、納得。
工藤くんは、なんか、オノケン似だったけど足が結構、逞しかったのには、びびったわ。
(裏でのオープニングの少女の衣装が寿尼参祭で、大ちゃんが着ていたのを一緒の衣装だった!!←大ちゃんは、足が細すぎるからね)
平居くんは、大人っぽいかと思っていたら、岩波くんだったので、ちょっと新鮮でありました。
松村くんは、アラケンにも似ている。

まあ、役のイメージなんて、個々が持っている個性とかにも絡んでくるのかもしれないけど、
フレッシュもだけど、これからが大事なんだろうな〜。
(フレッシュだけでは、ないけどね)

そして、今回、バオバブの奥田君がステキでした。
これまでのバオバブのイメージが塗り替えられたみたいで、かなり新鮮でした。
ロングコート姿のマトリックスもだけど、
火の精で、踊る時にまとっていたスカートみたいな布も好きだったしな〜。
ダンスシーンもなかなかステキになっていたので。

あとまっきーのハクション。
ピエロになっていたのは、これまでと変わっていたけど、ラテンにピエロは、どうかな?とか思ってみたりする。
ピエロは、似合っていたけどね。髪もオレンジにしていたし、でも。
まじでやせすぎです。汗もすごかったけどな。


「WHITE」…やっぱり、好きな演目です。
毎回フレッシュと1期上の先輩と一緒だし、いい具合に混じりあうのが見れるしね。
とりあえず、はじめて見た時よりも席もいい感じにゆるめだしね(笑)


りの |mailhome

My追加