‖ ひびひより日記 ‖
DiaryINDEXbacknext


2011年06月05日(日) 戦国鍋上映会

昨日、行ってまいりました。

イベントがらみで大阪へくるなんて、2月のabc以来か〜。
まあ、あまりないことなので、今回は、ラッキーな気分でした。

ただ、同行者がいなくて…残念だったんだけどね。
Kちゃんは、東京でKバレエの「ロミジュリ」だったし、鍋をみていない友人を誘ってみたものの、
仕事で疲れていたりしているという残念な返事…面白いのにな。

さて、内容は、知っているのにやはり、同じように笑ってしまいました。
ホントに楽に見れるよな〜。
まあ、大ちゃんを捜せみたいなところもあるんですけどね。

ちょっとのぶなが様のヘアがきれいに、はねていなかったなとk(笑)
アップで信長の顔が見れたのは、嬉しかったな。
きっと、DVD化されるんだろうとは、思うけれど。

しかし、ドラマシティ。
若干後方席は、空席があったんだけど。
でも最後方列とかサイド席は埋まっているのにセンターの後方席が開いているという布陣。

私も後ろ席のセンター寄りでしたが、両隣空席。でも私の後ろには、人がいるって…
なんだかな〜でございました。
まあ、最後方列は、招待だったのかもしれないけどね。
あっ、ひょっとして、映像を出すためにセンターに人がいては、邪魔だったのかな?と
今、ふっと気付いた。
映画館では、ないから、そうなのかな???

そんな不思議なことよりもイベントでございます。

最初に相葉くんと村井君が登場して、いつもの司会の二人とトーク。
しばらくして、大ちゃんモデル歩きで登場しました。
上手から下手と歩き、そのまま過ぎ去ろうして、センターにもどってきました。
鍋のあと、「なにしてました?」には、「稽古して、舞台があって、稽古して…」
確かにしばらくエンドレスだったもんな(笑)

服装は、紺色のジャケットにスカーフっていうかマフラータイプのを巻いており、
色は、紺色のグラデーション。
インナーは、Vネックのグレイのカットソー。
パンツが黒のくたびれた風なジーパンに、これまた、くたびれた靴(笑)
ちょっと靴だけが、残念だったかな。
しかし、ジャケットなんですが、後ろ側が、スーツの下に着る、ベストの裏みたいで、つるつるした生地でベスト丈。
でも前は、普通のジャケットの丈なんで、アンバランスな感じのものでした。
初めてみるものでした。

でもって、大ちゃんのブログの写真を見ると(楽屋での記念写真)
着替えていたのか!!パンツまでも?
それだったら、もうちょっとヘアスタイルに気を配って欲しかったな〜。
「ガブリエルシャネル」で、短くなっていたものの…
うーん。
カムカムのイベントの時のヘアスタイルは、良かったのにな〜。

内容では、パフォーマンスで、信長の名台詞をぽんぽん言ってくれたので、満足。
「蘭丸♪もうこよいは、遅い…」
ロボット信長の台詞もいっぱいでした。

「人間50年〜」と舞いながら?ちょっと歌いもしたし。
下克上ダンスももラケットまで出てきて、歌って踊ってましたが、大ちゃんだけは、ダンスが付いていけず…(笑)まあ、しゃないわな。

だけど、楽しかったなあ〜、結局、どのくらいイベントしたのか、全然時間を計ってなかったんですが…

そうそう、これからの仕事のお知らせでは、「嵐が丘」に出るというとほーという、どよめきがでておりました。
そして、ロビーにて、「嵐が丘」のチケットも販売されおりした。
なんと写真付き!ライフでも特典付かなかったのにね。
とりあえず、席も前席があったんで、思わず、買ってしまいました…
(おかげで、手持ちの現金が1000円切った)
どうせ、近くなったら、1公演、増やすつもりだったしさ。
さすがに楽日のチケットは、ございませんでした。


お仕事ですが、4日連続お休みだったのですが、明日お仕事、6時間でます。
変りに火曜日休んでもいいらしい。
時給は安いけど、時間にゆとりがあるのは、嬉しい。
観劇もしやすいしね。

と言うことおやすみなさい。

来週は、ゴローちゃんの芝居だ。


りの |mailhome

My追加