![]() |
何がどうなってるのか解らん。 - 2002年01月23日(水) 私が今、仕事場でツルんでる子は私を含め3人。 私、いつも発情してるバカ23歳(もう顔見るのもウンザリしてきた…)、そしてしのちゃん。 彼女、『しの』という名ではないんだがまあ縮めるとそうなるのね。でも、私は最初短縮しない呼び名を呼ぼうとしました。だって愛称で呼ぶほど親しくないじゃん。 すると彼女は、自分で自分を指差しながら『しのちゃん』と言い直しました。ハイハイ、そう呼べってことなのね…。 そんで、何の用があるんだか知らないがメルアド教えろというので教えたら、毎日仕事が終わるたびにメール入ってくるんですよ…。『お疲れー』ってだけの用事で…。仕事終わるときに言ったからもうええちゅ―ねん。 そのメールがね…『ヤッホーしのだよー』という冒頭から始まる…慣れん。 何がって…皆さん自分の名前と同じ名前の人の名前を呼ぶところを想像してみてください。すんげえ呼びにくいから。 で、実感してしまいました…私の中で『しの』って『自分の名前』になってたんだなあと…そりゃ10年使ってるんだからそうなのか…。 まあそんなことはイイ。 で、先日涙まで流して見せた彼女の悩みをですな、しのちゃんが自分の彼氏まで呼んで『相談室』やったらしいんですわ。彼氏もエエ迷惑やな。 そしてさかんに言ってたのが『ありがとう、楽になったわー』……ちょっと待てい。アレだけ大騒ぎしといて、『聞いてもらった』くらいで楽になるんかい。本人には与り知らぬところで、無論しのちゃんもその彼氏も、ホントのトコ(彼の性格とか考えとか)は全く知らないのに『想像』だけで適当に答えてもらって満足なのか…。脱力。 そして、彼に事の真偽を問い詰めてないという事ですよ。つまりは、彼がどういうつもりで彼女に手を出したのか(しかし未遂)は、全く明るみに出てないわけですよ。それでもいいのか…。それでいいんなら仕事中に…!(昨日の日記で散々言ったから略) 解らん…と頭抱える私がいるのでした。 本日の反応から言って、散々楽観視させて持ち上げただけなんだろうことは明白でしたが、これでただの『酔った勢い』だけだったらどうすんだ!?(どうすんだって言うかやっぱりそっちのが有力だと思いますが)どう責任とってやるつもりなんだろうしのちゃんとその彼氏。持ち上げといて叩き落とす真似してるんだよ? まあ、責任とるつもりが無いのも明白ですが、それならどうしてああまで引っ掻き回そうとする訳? つまりは、人の生活に食い込んで引っ掻き回す事が楽しいのか。そりゃ、こないだ会ったばかりのほぼ『知らない人』だもんな…。その人の今後がどうなろうと関係無いわな。面白けりゃいいのか。しかも怖いのは、確実に『無自覚』だってことだよな…。 面白いから引っ掻き回して終わり、という真似を自分でしてるって事に絶対気付いてない。すごい残酷な事なんじゃないか? 信頼させて(わざわざ自分から近付いて『私を信じて』ってやってる)、多分イザというときに責任転嫁でもされようものなら『そんなこと言われても』と言い出すタイプだろうなあ。高校時代にこの手の友人がいて、引っ掻き回された上に叩き落とされたからよく解るよ…。叩き落とした後にはフォロー無しだしね。 しかもしのちゃん、2月には仕事やめるらしいからな。そりゃ後がどうなっても良いよな(…でも『長期』で入っておいて、実は最初から一ヶ月でやめるつもりだったというのも大したタマだと思う)。が、後に残されてしまう私とその23歳(二人きり!?と考えるとひたすらぞっとする…)がどういう常態になるのか、そのことも少しで良いから考えてくれとは思う…。 『事件』があって『面白そう』なら何でも首突っ込むタイプなんだよな。で、ややこしくなった途端腰が引ける。そういう人間意外と多くて泣けるよ…。『事件』をあくまで一番近いところで『鑑賞』したいだけなんだよね…ああウンザリ。まあ今のところ、その標的に私が選ばれてないから良いんだけどさ。 しかしどうして私がこの辺りとツルんでしまってるのかが悲しいところ…だって職場が、持ち場が一緒なんだもの…(涙)早く離れたい…。 無自覚の悪意って怖いよな〜と思ってしまいますね。 自分は悪いコトしてる気じゃないんだもん、何でもアリなんだろうな…。 まあ、こうやってただ黙って分析するだけで結果を伝えない私もアレですが、少なくともどっちの人生にも影響与えないから良いんじゃないかと。言う気も無いしな…。 私がこういう奥までの話をするのは親友に対してだけなので。親友の悪いところは定着する前に指摘するし、またそうして欲しいが『知人』はどうでもいいや。私の人生と関係無いしのう(鬼か)。 しかしデバガメ根性ってのはコワイのう…。実に。 -
|
![]() |
![]() |