![]() |
鎮魂と再生 - 2011年12月04日(日) …そういう印象を受けました、本日のなんばhatch、BUCK-TICKさんファンクオンリー。 出だしのエンプティには頭ハタかれた気分でしたが、一回頭をリセットしてこの空間だけは楽しもう的な…美しく取りすぎ?(笑) でもそういう印象を受けました。 歌の力は凄いよなぁ、と常々思ってましたが、歌の力かBUCK-TICKさんの力か。私にとっては圧倒的後者ですが。 だって今日、大阪着いた途端トイレ駆け込んで吐いたよ?吐いたのなんて超久々でしたよ。 番号も悪い事だし、これはもう後ろでちんまり観てる事に決定! …とか思ってたのに、気付いたら結構前の方に。 ホールなら5〜10列目くらい?そんな場所、そしてどうしたかど真ん中(笑) 昔酷い目に遭ったから、ハウスで中央だけは絶対行かないと決めてたのに!(笑) まあしかし、この怨み忘れぬわと思う妙なファンが目の前に出現、金髪でオレンジ色のボーダーの長T着てデカいリュック持って入ってきたお前だ!(見てないだろ) 半径40センチくらいの自由空間作ってステージも観ず面妖な踊りを繰り広げて、ぶつかるわ足を踏むわ好き放題したからには、私の3倍くらいのチケット代払ってるのよね? ああゆーのは出禁にしてくれないのかFT…。 もう絶滅したかと思ってたらまだ…つーか入れ替わってるだけだから、あの手のは。 おかげでステージ殆ど見えなかったという壊滅的被害。私何しに大阪まで来たのさ。 アンコールの幕間で文句言うつもりだったら、何とアンコール始まる前にというか本編終わったら即出て行った…追っかけ?まだ絶滅してないの? 何と言うか、色々台無しにされてしまったので、エンプティとインヘヴン(最初2曲はいなかった)、アンコールしかマトモに観られなかった悲劇…。 BUCK-TICKさんは良かったのに〜!!覚えておれよこの怨み…。 そんな訳でライヴレポ不能です。 懐かしい選曲あって、ああどのくらいぶりよコレをナマで聴くのは!!とかそんな感じに感動はしましたが…ああ、BUCK-TICKさんは悪くないのよ。悪いのは全てヤツ…。 横向いて踊るなら最後列の誰にも迷惑かからないトコで勝手に踊ってろ!つーかステージ観ないならそもそも来るな! 観てたら、それでも背の低い人が見たさに跳ねるなら文句は言わない。しかし観てないなら帰れ。観たい人の迷惑だ。そしてライヴハウスの中の方に入って来るのにそのリュック持ち込むな。コインロッカーに入れるとか何とかしろ。 そして踊りたいなら髪は束ねるとか何とかしろ。お前の髪のせいで私はあっちゃん殆ど見えなかったんだよ!!(怒髪天) …ああ、愚痴り日記になりましたが、アンコールからは見えたし、選曲は面白かったし、久々のBUCK-TICKさんには心癒されました。 広島、武道館、良席祈願です。私マジで酷い目に遭わされました…。今度こそ楽しく観たいです。 -
|
![]() |
![]() |