はなこせんせいの日記
教育の現場の様子と気付いたことを折々の出来事に載せて綴ります。

2004年10月07日(木) 童謡

 子供たちは、幼稚園でたくさんの歌を歌います。
特に、幼稚園では老人ホームが近いこともあって、童謡をよく歌います。知っていると、一緒に歌うことができるからです。
 童謡にはいま使われない言葉もたくさんでてきて、子供にとっても驚きがあります。
 また、なじまない言葉だけに、言葉の感覚で歌っているようです。
ウサギおいしい・・・のように、時には冗談のような間違いもあって、おかしくもかわいらしくあります。
 今度近くの施設で歌の披露をすることになりました。
子供たちは張り切って歌を口ずさんでいます。
歌のある生活はそれだけで楽しくなりますね。


 < 過去  目次へ  未来 >


はなこせんせい

My追加