「硝子の月」
DiaryINDEX|past|will
今日は1周年なので、ちょっと一休み。 作者陣のコメントを載せていただきたいなぁ、なんて瀬生が勝手に思ってこんなことに(^^;)。
予告していないので多分全員分揃うのは先の話でしょう。 全員分揃ったら掲示板で告知します(笑)。
尚、いつでも追加執筆者募集です。お気軽にどうぞ。
※今日真面目に続きを書こうと思っていらした作者陣へ。 日にちを指定して、他の日付で書いてくださるよう お願い致しますm(_ _)m 瀬生 曲
「それでは書かせていただきます」by黒乃
まずは1周年おめでとうございます。 自分は曲姫がHPやってることを創業一年頃に知った遅参極まりない 身でしたが(汗)、この小説の執筆メンバーという思わぬ栄誉をいただ いたラッキーマンでした。 (とはいえ、出現頻度は「はぐれメタル」ですが…) リレー小説が破綻しないでまともに進んでいく例を初めて目の当たり にしてます。これは基本を固めている執筆人の技術力なんでしょうねえ。
キャラもどんどん増えて、いい感じで世界背景も決まってきてるし、 一種TRPGのGM的な創造の楽しみがあるなあ…と。 (すんません、好きな物差しで計ってしまって(^^;)。)
<一番好きなキャラの話> グレンって人気高そうじゃないですか。最初はこそ泥だったのに 実は妙に世話焼きという…。パーティで一番大人ってところがまた よし。(「おっさん」でキレるけどね)盗賊という属性が好きなので 意外と書きやすいキャラなのです。
けど、今はリディアちゃんとアンジュ嬢がお気に入りですね。 特にリディアちゃん。初登場シーンから自然に「男装」って 設定されてますが、モデルとかがいるんでしょうかね? 今後、書くとしたら彼女らの関係を書いてみたいっすね。
それでは、尻尾切れな感もありますが、 「硝子の月」の今後ますますの発展をお祈りして、 締めさせていただきます。
「それじゃあ私も失礼して」 by朔也
1周年だと言うのに最近書いてなかったですね(汗) しかし目茶楽しんで毎度毎度参加させていただいてました(^^) 書き込み頻度が瀬生さんに次ぐくらいの勢いですかね。 もう自分のサイトはどうしたんだという入り浸りっぷりで。 い…いやホント、楽しい企画ですよね♪ うん。(遠い目)
行き詰まるとぶった切って次の人に委ねるという非道な行為を繰り返し、気が付けば一周年。話も結構な量になり、嬉しい限りです。 謎が謎を呼び、一体誰がその核心を作るのかと周囲を伺う今日このごろ。 でも少しずつ、その核心に触れてきてはいますね。
お気に入りのキャラはルウファでしょうか。書いてて楽しい。 美人な割に色気に欠ける彼女ですが、あの行動力は貴重です(笑) そして我らが主人公、時々それを忘れ去られるティオ・ホージュ。 もちろん君も大好きさ(笑) だから頑張って主人公らしく活躍してくれ。 彼とはセットでアニスを。 いい奴です。大好き。羽毛に触ってみたいですねー(待て)。
彼らが無事に物語りの結末にたどり着けることを祈って。 そしてこれまで歩いてきた長い物語を祝して。 1周年、おめでとうございます(^^)
|