これも日常。
あの人に会いたい、そんなことを言い訳に、辛い日常を遣り過ごす。

2001年11月19日(月) 読書感想文。

今日はほぼ私信。

STAY今の所4冊まで再読完了。
思ったのは二人とも甘ったれだなぁ。
天も和泉も。
中学の頃はもっと和泉がしっかりしてる感じがしてた。
作者様があとがきで「天の好きは和泉の好きと違う」とか何とか仰っていましたが、あたしはどっちも同じだと思う。
あれ?この違うは3巻途中までの天の事だったかな?

和泉は本当に天の事しか考えてないし。
巻が進むに連れてそれは酷く(笑)なっていくし。
…分かる気もするけどね。

相変わらず2巻は大泣き。
中学当時はバケツ一杯分くらい泣いたけどさ(笑)、今回はコップ一杯分くらいかな(笑)。
あの頃とは考え方が変わったからね。
解散も、そりゃそうだろ、とか思っちゃうし。
何か大切なものを落としてしまったような気が…(笑)。


そうそう、麻中と館石って何かあったっけ?
どっかに2人の話があったよね…。
気になる、気になる。
あと、サイオンのギターの恋人(名前忘れた)とギイ(たくみ君シリーズ)はどっちがイイオトコだろう?
MSは途中で諦めたしなぁ。確か6が出てたはず。

そうそう、本屋に今市子さんの雑誌があったんだけど。
誰か買ってください…。
読みたい。

注・読書感想文は苦手でした。確か、高2の課題はテーマが「平和について」だったのに金子さんの本(決戦前夜)で書いたし。あはは。高3のときは小論文でなぜか友人の分も2本ほど書いてパフェ奢ってもらった(笑)。論文は感想文より断然まし。


 past  index  will


爾志 [MAIL]