これも日常。
あの人に会いたい、そんなことを言い訳に、辛い日常を遣り過ごす。

2001年11月20日(火) オヤジと夜這い(?)。

今日は愛しのあの方が新潟に。
あああーーー泊まっているホテルに夜這いに行きたいくらいだ(笑)。


しかし、最近ショッキングな出来事が続いていまして…。
声を大にして言いますが
あたしは眼鏡のいい男がいないと生きていけない
↑の割に弱気。

そんなこんなで山田ユギがまた一冊増えたよ。
オヤジ受け万歳!!!
サラリーマン大好き!
少しくたびれた感じの!萌える。
若しくは榊さんみたいな。
バイト先のお客さんで素敵な人がいるんだけど、奥様が「……」という感じで。
↑失礼過ぎ。
単身赴任の変なやつはいるしー、学校の先生(別学科だけど)は来るし。
もう、いっぱいいっぱいです。
文句ばっかり言ってますが、実は結構気に入ってたり。
本当に嫌だったら辞めてるしね。
甘ったれてるだけです。


山田ユギを読んでいたら、久しぶりにオリジを書きたくなった。
しかもノーマルか女の子同士で。
とある友人が女の子同士の書いてて素敵だった。
あんなに素敵なのは書けないけどさ…。

書いたら書いたで、自己嫌悪に陥るだけな気もするけど…。
その前に渋三だな。
イベントに行ってちょっとだけやる気になった。
そのうち、王子様渋沢をアップします。
全然書いてないけどさ…。

しかも今再読しているホモ小説に変な風に感化されて、変な渋三が書きたくなった(笑)。
甘ったれ渋三。

ひろしのパソは直ったかなぁ…。
エアコンが変な音立ててるんだけど…大丈夫かな?
大丈夫じゃなかったら困るよ。

ソフィアファンとして一歩出遅れたなぎさでした。
Thank Youまだ買ってないのよ…。


 past  index  will


爾志 [MAIL]