今日の消費*ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(ちょっとネタバレあり、注意) やっと3冊目終わりました。 季節柄バイトが暇なんですよ。社長からも「暇なときは勉強してもいい」って言われてるんで、堂々読書。 (勉強か?) で、バイト中に読んでたんですけど、駄目でした。 久々に忙しかったのと、17章あたりで泣きそうになってやめましたよ。 やめて大正解、さっきまでオイオイ泣いてました。 つうか、一言いいですか。 「あたし先生ってつくものに弱いって言ってるじゃない!」 あああああ。 幸せなんだか悔しいんだか、分からんぞ。 夜空に向かって叫びそうです。 友人から借りてくるときに「3冊目は、ハリー恋の予感(はぁと)」と言われたんですけど、 寧ろあたしが恋の予感(…)。 ホグワーツ特急の中でもうやられかけてましたよ。 あたしも餌付けされたい…。 3巻まで来て初めてホグワーツに行きてぇ!今すぐ!と思いました。 分かりやすいですね。
3巻が今までの中で一番面白かったかな。 リーマス抜かしても(笑)。 それで、シリウスの手紙の追伸のあとには「それと、今わたしはリーマスと幸せに暮らしているんだ」って、書いてあるんだろ?(結局そっちか…)
そしてお決まりのようにハリポタサイト様をウロウロ。 ああ、絵が描ける人はいいなぁ。素敵なリーマスがいっぱい。幸せ。
次はいい加減「ツインズ」読もうかと。 でも多分「魍魎のハコ」再読してる気がする…。久保。
|