2002年02月22日(金) |
3月10日までなんとか頑張ろう。あ、新潟は11日か。 |
今日の消費*小説「GO」 即行、ラングストン・ヒューズを調べました。 読んで思ったのは「映画の脚本の人上手いな」でした。
さて、あたしはとても幸せな人間だと思います。 いやね、数時間前までのあたしを支配していた悩みが「サカマガとサカダイ、どっち買おう……」だったのです。馬鹿ですね。 本屋で10分近く悩みましたよ、見比べてね。 結局サカダイにしました。 理由はイタリーでございます。青いユニフォームがあたしを…。 しかし、永井(雄)さんのけーはくそうなラーメン頭(←2巻もうすぐ発売記念・笑)はどうにかならんか。 つうか、聡太が可愛すぎ!!これは…もう……あああ。 あたしに何をしろと?こんなに可愛いのに、何度調べても身長は188cm。萌える。 我らがみょうは相変わらず…ブサ…何でもないです。 鳴尾…なんか老けたな…。 と、この人は今このチームにいたのか!と意外な発見があって、選手名鑑は面白いです。
そんな事もありつつ、ダイヤパレス(ダイアパレス?)から電話がかかってきて、幸せ気分をぶち壊してくれました。 何であたしが何も知らないお前なんかに友達のように話し掛けられなければならんのだ! 誰かにちゃんと話を聞いて欲しいなら、もっとそれ相応の言葉を使えや、馬鹿が。 どうしてこういう電話をかけてくる人って頭悪そうな印象しか受けないんだろう。 いつだったか掛かって来た変態さんのほうが丁寧な言葉使いだったぞ。 ダイヤ(ア?)パレスになんか一生住まねぇ!
|