これも日常。
あの人に会いたい、そんなことを言い訳に、辛い日常を遣り過ごす。

2002年03月13日(水) 代表発表。

愛しの彼が入っていたので一安心。釣っても要らんやつらも多々いるのだけれど。
使ってもらえるかどうかもまだ分からんしね…。
でもポーランド戦に色色期待。

今日の消費*「ツインズ」
ネタバレありです。
この本はひろしに渡る筈なので、一応白くしておきます。ひろし対策(笑)。
ぶっちゃけ、あんまり面白くなかったかも。
個人的には『世界の終わり〜』から続かなくても良いかなーと。
破滅に向かっていくのも嫌いじゃないし、洋服の話も嫌いじゃないんだけど。
宗教、売春、リストカット…そう言うキーワード(?)がやるせないと言うか。
(でも、本文にも出てくるけど、リストカットはどう考えても死に向かって行ってる行為だ、というのはちゃんと自覚しておいた方がいいと思う。そして確実に周りの迷惑になっていると言うのは知っていないといけないと思う。って、何を言ってるんだ。)
あの牧師は、「自分でそうしてる」みたいな事を言ってますが、それは違うじゃん。
牧師の言葉は自分への言い訳の言葉でしょう。
つうか、肉体的に痛そうだった。ホッチキスとか。


そう、昨日熱に浮かされたように(笑)葉山弟×兄を書いたんですよ。
つうか吾郎の一人劇場のような兄への賛歌のような…ですけど。
あたし普段はメモ帳で書いてるんですよ。で、この日記も最初メモ帳で書いてコピペしてるんですけど、日記は保存しないですぐ閉じちゃうんですよ。
そして…葉山弟兄も保存しないでメモ帳を閉じてしまったよ…(涙)。習慣で。
ちょっと泣きそうでした。でも、また同じ物を書く気にもなれず…。
やるせない気持ちを抱いたままブロック崩しをやったけど、全部脱がす事ができず不毛な思いを引きずって睡眠につきました…。(馬鹿だな)
そして今日、寝すぎで頭痛(…)。



 past  index  will


爾志 [MAIL]