2003年12月18日(木) |
押したりさん……(また字がね)。 |
先日友人からテニプリ単行本14・15巻を頂いた。感謝♪ えーとですね、忍足さん……あんまり出番なかったのね…。 週間で読んでると結構長かった気がしたんですけどねぇ。ちょっと切ない。 けど素敵☆(笑)なので良いです。 乙女のように喜んでました。
さて、お礼に三国志書かねば。 もう名前も忘れちゃったよ。ごめん。
火曜日。 内定いただきました。 春から横浜に行きます。新しい生活。出版社に勤めます。 かなり不安、やっていけるかなぁ、と思う。決まったのもほぼコネだし。 友人らには「コネを使うのも実力がいるんだよ」と言ってもらったし、紹介してくれたO先生にも「西さん(仮)の実力だ」と言っていただいた…が不安だ。 あと、かなり淋しい。こっちで一人暮らしをはじめて、大学の先生も凄く良くしてくれたし、いっぱい友人もできた。大好きな後輩たちもいる。 大学に残ろうと決めていた時期もあったので、友人や後輩が、本当に(かどうかは分からんが)淋しがってくれて、本当に嬉しい。 冗談で「先輩を大学に残すにはどうしたら良いか」とか、話している後輩を見て、ちょっと泣きそうになったよ、今日。 本当に大好きな人たちが多すぎです、ここには。 そういう人たちに囲まれた生活が出来なくなるのが嫌だ、なんてもの凄く甘えているのは分かるけど…。 学生じゃなくなる、という意味をまだちゃんと受け止められそうにありません。
甘ったれすぎだ、あたし。
明日から、仙台に行ってきます。
|