これも日常。
あの人に会いたい、そんなことを言い訳に、辛い日常を遣り過ごす。

2003年12月21日(日) ねぇさん事件です。

高速封鎖ってなによ〜。
雪雪雪…あぁ、もう、雪ってなによ!

仙台に行ってきました♪何しに行ったのか良く分からない旅行でしたが(笑)。
お土産はなぜか、ピンクのプー。半額だったからさ…(笑)。
ジャックのマグカップも買ってこようと思ったけど、帰るまでに割れたらやだなーと思いやめ。新潟で探そう。

で、帰り。
夜7時すぎても、6:35発の高速バスが来ない…来ない。寒い。
半分以上泣きそうになりながら、バスを待つ。
なんと、雪(多分)で高速封鎖。
新潟からやってくるバスがまだ到着しないとの模様。
オイオイ…帰れるのか?と思いつつ…寒さに耐える。
やっとやってきたバスの運転手さん曰く、「新潟からここまで、8時間かかった」
ということは、あたしらが新潟につくのは…夜明け前ですか?(涙)
明日のバイトを夕方からに変更してもらう。ありがとうございます。
で、8時ごろ出発〜。
子の頃新潟市も大変だったようで。暴風雨で電車が動かないと友人からメールが。

結局新潟についたのは、2時前だったかな?
途中から無事高速にも乗れたし。

なにやら、波乱の仙台旅行でした。でも楽しかった。


そうそう、バスの中でW君からメィルが。
「先輩のページ久々に見ました(注・ここではありません・笑)。羨ましすぎ。でも負けません」
何のことだろう…?と思ったが、携帯の電池が切れたので、今日バイト前に聞いてみたら…。
凄いことに。
王子が…。

いや、ただ王子から書き込みがあっただけなんですけど。
かなりーーー嬉しい♪
っていうか、卒論を読んだということで…「凄いことが書いてあるね」と書き込みが。
ねぇ、凄いことってどの部分…?

ねぇさん、事件ですね。
思い起こせばあたしの論文には、あんな科白や、あんな文章が…。


 past  index  will


爾志 [MAIL]