 |
| 即席珈琲エディクション/Instant coffee addiction...嶋紗雪 |
∧...PaST
2019年06月04日(火)
台湾メモ その2
この日は朝から出店で朝ご飯の予定だったけど、 非常に疲れていたようで、起きられず。
-------------------- 0900 TVつけたらあさイチやってて、ズッキーニのカルパッチョ作ってた、のろのろと支度。 朝ご飯も食べずに出立。
0925-1000 台北地下街でうろうろ。 お腹すいた。 ここ、開店11時からって…。
1014-1104 台北駅から電車に乗って瑞芳駅へ。 指定席とったのに、先客がいてしかも退かない。 図々しい。むかつく。 しかもずっと電話してるし。
1124-1135 瑞芳駅から歩いて5分くらい?のバス停から。 九份についた。 この時点で小雨。
1135-1321 セブンイレブン横の小道を入ると、両サイドは出店。 ず〜っと狭い坂道を登る。 餅がおいしかった。 ゴロゴロと雷が。 あと、お腹の調子も悪くなってきた。 ちなみに、九份のトイレは入り口にあるトイペを必要分千切って自室に持ってくスタイル。 無くなったら終了。 終わった…。
結局、観光は1時間程度で切り上げ、瑞芳駅のトイレ行った。 今回の旅行の目玉だったのになー。
バスで忠孝復興駅まで戻ってきた。
台北地下街へ。 フレッシュジュースのお店を探すけど無い!歩き損。
迪化街へ。
1800-1900 茶芸館「南街得意」。ティータイム。
食べたお菓子がおいしかったので、お姉さんに聞いてお菓子屋さんへ。 「结账 jié zhàng(じえじゃん)」 (お会計お願いします) 「謝謝」 って言ったら、袋に入れてくれた。 笑顔が素敵だった。
2000 冰讃へ。念願のマンゴーかき氷! マンゴーめっちゃ美味しい!!! 雪のような氷で淡い! これは価値ある…。
充電が切れそうになったので、宿泊先に一時帰還。 作戦練り直し。
2100-2230 寧夏路夜市へ。 猪肉のフランクフルト、牛肉のサイコロステーキ、貝柱串、パイナップル。 フランクフルト超おいしかった!
帰る。迷う。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
∨...WiLL
|
 |
INDEX
past will
|