 |
| 即席珈琲エディクション/Instant coffee addiction...嶋紗雪 |
∧...PaST
2020年06月06日(土)
どうしてこうなった?(長文)
またいつもの飲み会〜。 と思って後輩A君が予約してくれた焼き肉のお店に行ったのですが、 予約席には二人分のお箸が。…ふたり? なんとサシな飲み会でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 原因は、後輩Aと電話したときに、 彼が酔っぱらってて自分に都合のいい解釈をしたからだ。
私「仕事でミスって後輩君に迷惑かけた。 いつものメンツで飲みに行きたいが 今、後輩Bの上司(後輩君)に対する愚痴を聞きたくない。 ↓ (私は)後輩Bと一緒に飲みたくない、と思っている。 二人で飲みにいける? チャンス!?
………みたいな。
私は「二人は駄目だから、みんなで行こう!」って言ったぞ!
電話した時、酔ってて覚えてない〜とか、ないわ!
お肉はおいしかった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2軒目、日本酒のおいしいお店に行って、 イイ感じに酔っぱらって。
後輩Aとより親密になりましたよ。 人間の理性ってマジでクソほど役に立たねえな!!!
また帰り道だよ。 分かれ道まできたら、また座り込んで動かないし。 仕方ないから、隣に座って色々喋ったよ。
思うに、後輩Aは嫁と張り合っていると言うか、 「嫁だけズルイ」ってなってるんだな。 年上の嫁って事もあって、社歴も上、バリキャリで実績もある。 自分はどんだけ頑張っても『嫁』の旦那、って言われて役職もなく正当な評価をしてもらえない。 私だって職場の先輩だし、知り合ったのもそちらが先だし後輩Aより優先するよ。 同姓だし。お姉様を敵に回すのは得策じゃないよ。
私は他人事だから、仕方ないよ、だけど、 本人からしたら鬱憤溜まるわな。 かといってさ、私がはけ口になることはないんだよ。 もうそこは、夫婦で話せよ。家建ててんだし。
「お互い干渉しないうんぬん」も会話が足りてないだろ。 ○○(女の人)と飲みに行くって言ったら、 嫁は「いいよ」って言うけど、後日メンタル崩れた時に、 「あの時は言って欲しくなかった」って言われる、らしい。
私からすると「そりゃ言うだろ」だけど、 彼は、1回OK出したのにそんなこと言うなよ、って憤っていた。
イヤイヤイヤ。 当たり前だろ。
そういう時はさぁ「寂しい思いさせてごめんな」とか言って寄り添うんだよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー なんかさぁ、メンタルだめだめな時に支えて欲しいから 結婚いいなぁ、とか、パートナー欲しいなぁってなってんのに。
結局、ひとりで立ち直るしかないのか…。絶望だな。
-------------------- しきりに、「心の壁をなくしましょう!」って言ってた。 1軒目の時は緊張しきりで、2軒目でほろよいでぐだぐだになってて。 抱きしめられてな。 理性なんて、全く役に立たないな。 抱きしめられて壁際追いつめられて、耳とか首筋舐められたりしてな。 私にだって好意はある。 一日一緒にいて楽しかったし。 人肌って心地良いし。(最低だな) チューだけは絶対拒否した。
-------------------- 後輩A宅が近くになった交差点で、 にこって笑ったら「かわいい」とかいうし。 今日何回言うんだよ。うるさいな。 「別れ際は笑顔だろ?」って言ったら、あっさり横断歩道渡っていった。 結構長いこと見送ったよ。
-------------------- 私が独り身だから、そうやって手を出すのかな? 彼氏がいたり、お相手がいてたら、手を出さないのかな? 喋ってて「男はこうだ〜」みたいなこと頻繁に言ってたから、 そういう意識があるんだろうな。
要は「婚活頑張ろう」ってことか。←結論。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019年06月06日(木) 次の旅行の為にメモ 2006年06月06日(火) 20060606
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
∨...WiLL
|
 |
INDEX
past will
|