-
2003年11月30日(日) あれあれ。
気づいたら朝の7時半ですよ。 一応まともに12時間起きてますが、 昼夜逆転ですな。 (≧∇≦)ブハハハ! やろうと思ってたことは いろいろとあったはずなんですが。
今週中に動くプログラムを出せ。 と言われたんですが、 サンプルプログラムだけで動くので、 まぁいいや。 って感じです。 しかし、サンプルプログラムのページは 家からじゃ見れませんでした。 ザンネン。 ひとまず人からもらった動くプログラムを、 解読しようと考えて印刷して終わりました。 久しぶりのプログラムに、 ワクワクとめんどーが交互に訪れます。 ひとまず、プログラムは夜中にやるものです。 昔は学校に6人くらい集まって朝までやったなぁ。 とか懐かしんでみました。 もう今じゃみんな違う言語ですか。 しばらくぶりのJAVAはできるんでしょうか。 動くチャットを作らーなきゃー。
そういえば、まろんたんを洗ってあげたら、 毛が抜ける時期らしく、 毛だらけになりました。
ドラクエ。 違うことにはまって、 ずっと宝探ししてます(〃▽〃) いい加減バルザックを倒そうと思って、 なんか宝があるらしい噂を聞きつつ、 サントハイムに戻って、 マホトーンを使うことを忘れてて、 いい加減攻撃をされた頃に気づき、 マホトーンをしたころには倒してました。 もっと楽勝で倒せたのかー。 とちょっと後悔。 なんて話をしても、分からない人もいるのかしら。 (7:45)
おはやうございます。 途中で電話がきましたが、 でたのは覚えてますが、 何を話したかよく覚えてないまりんです。 そして、まろんさんのしつけ教室があるので、 結局4時間睡眠です。 はらへりー。 (14:25)
-
2003年11月29日(土)
-
2003年11月27日(木) はらへり
お腹がすいては戦はできぬ。 というわけで、お腹がすいて大変です。 英語やるきしねー。 でもやるしかないので、 やりました。 もう朝です。 それ以外いろいろやってましたが…。 やる気がなくて早く金曜日が過ぎることを祈ってます。 (6:03)
-
2003年11月25日(火) 学校
連休だったせいか、 今日から学校って気がしませんでした。 カラオケへ行ったのも かなり昔のことのように感じます。 連休中は寝て寝て。 あとは何をしたか覚えてないような。 そういえば、まろんのしつけ教室に行った。 初日は飼い主だけ。 なんかいろいろ聞けました。 来週の日曜からはまろんを連れてです。 それから、京都の抹茶プリン。 買い取りました。 懐かしいパッケージ。 まだ開けておりません。 早く食べたいような、もったいないような。 今週の金曜は英語プレゼン。 とうとうまわってきた発表。 そして今までで一番長い。 そして、まだ何もしてない。 明日みしぇとがんばります。 今日はみつきとじぇにーと学食。 牛丼のミニ。 ふかし芋はみつきと半分づつ仲良く食べました。 うまーい。 それからいつもの卵も食べました。 うまーい。 そして今日も殴られた。 愛情だって(〃▽〃) 愛情とは感じられないけれど。
-
2003年11月24日(月) 寝
夜に起きて出かける。
-
2003年11月22日(土) ゆき
降ってました。 弟に指摘されました。 吹雪でした。 でも今はもう青空で積もってはいない。 でも冬だなと実感。 まろんを外へ連れ出したら、 どういう反応をするのでしょう。
一度起きて、ご飯食べて、 本を読んで寝てたら、 電話で起こされた。 思いがけない人からの。 慌ててでてみる。 ちょっと楽しい気分で、 目覚めばっちりです。 いいなぁ。 早く帰って来ないかなぁ。
これから弟に催促されたスナック揚げます。 (15:40)
-
2003年11月20日(木) 休みといえど
明日は推薦入試前日で午後休講。 おかげで仕様書が来週までになった。 そして英語も来週までになった。 だけど、結局来週にプレゼンが早まったから 意味がないっちゃ意味がない。 だけどないだけ嬉しい感じ。 月曜日も休みらしいし。 といっても元々休みだし。 やはりあまり意味のない休みだったり…。 休み中は英語パワポ漬けになりそう? でもなぜか夜にならないとやる気が出ない。
久しぶりに明日はカラオケで、 ドキドキです。 何を歌おうか。 そして初の顔合わせ。 充に似てます。 絶対に。
-
2003年11月19日(水) 一休み
プレゼンも無事終えました。 むしろ発表しながら物足りなさを感じました。 もうちょっと長くてもいいなぁとか。 慣れてくるとプレゼンなんて、 どうでもいいくらい緊張しないと思いました。 何にせよ、時間は短めだった気が。 先生にいっぱい質問されましたが、 すべて交わしたので良しと。
今日は就職キックオフでした。 キックオフの説明前に、 フライングして エントリーしていたまりんです。 別に悪いわけじゃないけど。 はて。 エントリーしても、就職意欲はわかない。
やっと5章。 ダラダラやってるので、 内容を忘れてます。 それは良いわけで、 やっぱりRPG向きじゃないってオチ?
 でもマリンスライム↑だし。
っていうか、来週の金曜は英語プレゼンだし…涙
-
2003年11月17日(月) ヤラレタァ
グラコロだー。 なんて喜んでたら、喜び損。 ひどい。 12日だと期待させられた挙句、 地域限定だと言われる。 ナンテコトダ。 私の期待を裏切るマックなんてー。 てりやき喰ってやるー。 ってわけで、 カクニパオを食す。 まぁまぁ。 安ければ食べたいくらい。
そして、明日はプレゼン。 一向にパワポが進まない様子。 以前の余裕ありありに作成した時とは大違い。 でも、余裕は大あり。 プレゼンなんて慣れちまえば、 すぐできるさ☆ そしてくだらなくいろんなほむぺにカキコ。 そういうまったりな時間です。 まだパワポは13ページ。 (16:51)
-
2003年11月16日(日) (/□≦、)
今日は雷が激しいです。 この世で一番怖いのは地震だと思ってましたが、 その次は停電で、 雷の音で、 豪風雨だと思いました。 早くやんでくれ…って祈りながら、 もうすぐ夜明けです。 まろんは意外に平気そう。 (AM 5:47)
-
2003年11月15日(土) プレゼン…
論文プレゼンが火曜日にあるわけですが、 まだパワポが微妙だったり。 何度もプレゼンをやってると、 余裕が感じられて、 やる気が起きない。 困った困った熊った。
で、久しぶりにいろいろ写真を撮って、 昨日の夜からがんばって、
 ABSOLUTEをできるように練習したんですが、 実はまだ完璧とは言えない。 クリアはぎりぎりできるけれど。 でも、やっぱりできると気分がいい。 でも、よく考えれば、 あぶそりゅーとは4thだった気が…
そういえば、前に2個釣りしたグルーミー。
 なんだか人気が出てきた? ローソンとコラボしちゃうしね。 もちろん買ったけどぉ。 2個釣りの片割れはまどっちに里子♪
そして、ジェニーが言ってたアレ… 私の主食?ホット「生茶」についてるアレ。
 4種類あるらしいが、 これがどう4種類に分かれているのかとても不思議。 動きが違うのか、 表情が違うのか。 そもそも表情なんてあったのか。 ナゾなパンダだ。 人気は絶頂だけど。
まろんが、新しいおうちでくつろいでいます。 最近は脱走するので、 つながれたままですが、 慣れですよ慣れ。
 なんか、大人っぽい顔になってきたなぁとつくづく思ふ。
「大阪物語」を見た。 彼がカッコいい。 色白のか弱そうな黒髪ボーイ(新一風)も好みだが、 色黒の健康そうな黒髪ボーイ(服部風)も良いと思った。 とか見比べてる私を怪しいお姉さんと思わないでください。 実は男趣味な面も?(〃▽〃)
-
2003年11月13日(木) 歌
久しぶりにミスチルを聞こうと思い、 アルバムを見つけだした。 しかし! 聞いてみたら… 「きのこっのっこーのこっげんきのこ♪」 って流れ出して焦りました。 中身はどこへいったんでしょう…。 私はミスチルが聞きたいんです。 仕方ないので、名もなき詩だけ永遠リピートしてます。
ぎゅうの55555には負けるけれど、
 ゴロがよかったので。 撮ってすぐ9になったからギリギリゞ(>▽<)β"
さて。昨日課題を終わらせたので、 今日はもうすることがないです。 英語のパワポも作ったし。 来週のプレゼンの準備でもしようかしら。 とか考えてたり。
-
2003年11月12日(水) おはようございます
英語のパワポをだらだら作ってたら、 こんな時間になりました。 あと2時間程度の辛抱です。 英語は終わりましたが、 論文プレゼンの方がまだだったり…。 と言っても来週の火曜だからいっかぁ。 とか3年のこの授業のない時期になると、 ぜんぜん焦りも感じられなかったり。 それにしてもおなかがすいた。 空腹にはたえられなぁい。 (5:01)
ひとまず一段落。 なので嗜好品を食しつつ、 メッセをしていたら、 肉まん言われたので、 所持金119円で何が買えるか探しに行ったけれど、 おにぎりは微妙だし、 パンを食べる気分にもならなかったので、 お言葉どおり肉まんを購入。 しかし、表示がまーぼーまん?しかなく、 迷った挙句、 あるだろうと思いつつも、 店員に、肉まんありますか? と聞いたらあるというのでそれを購入。 102円。 残りは7円。 おろしておけばよかったとちょっと後悔。 でも肉まんうまーい。 よって、今回の成果。 英語パワポ(10ページ。全て英文) 論文パワポ(9ページ。たぶん完成品の半分程度) というわけで、そろそろ起きるのですか? 起きたら寝る番だわーゞ(>▽<)β むしろご褒美がほしい。 これで21時間おきっぱなんだもん。 誰のためでもない気がするけれど…。 肉まんを自分で自分にご褒美。 (7:12)
-
2003年11月10日(月) なぜに
こうも最近日記が飛ぶのでしょう。 不思議。 本人は毎日書いてるつもりです。 はて。 昨日の2時?くらいから起きはじめて、 早15時間が経とうとしています。 というわけで朝の5時でございます。 早起きは三文の得。 起き続けてるのはどうなのか。 眠いのんだか、怠いんだか、 わけがわからない感じです。 そこで、これからドラクエをいたします。 いやいや。 プレゼンやらなきゃいけないんだけど…。 現実逃避。 寒いなぁ。 冬っていやだわ。
-
2003年11月07日(金) はっ
またもや、気づけば2,3日たってた。 不思議だぁ。 寝過ぎて時差ぼけだ。 というわけで、
 ぬけないくんがほしかったんですが… でもサブもかなり好みかもしれないです。 ニンハムくんは3番目です。 明日は英語かぁ。 そして演習。 今日集まったのに何もしてない…。 先生来ないんだもん…。 明日の授業前に聞こうってことになりました。 どうにでもなれ( ・_・)/
-
2003年11月04日(火) ↓
やる気しねぇー。 演習も質問してないので、 欠席扱いされてるんだか、 されてないんだか。 来週は英語のパワポだし、 再来週はプレゼンだし、 判子はもらいに行かなきゃいけないし、 怠い。 やる気なすぃ。 日記なんて書く内容があるんだかないんだか。 気づけば一日が終わってると。 おやおや。 ほんとはもう5日でした。 そして2時。 また時差ぼけになりそう。 だけど、気づくと、 結構むりやり時差ぼけが治ってたり。 あり得ない。 かったるい毎日だごるぁ。
-
2003年11月03日(月) 昨日は
まろんを見に、遙々やってきた。 まろんは今日はくたくたに疲れたようで、 いつもより少し大人しめでした。 もっと大きくなったら、 また見に来てください。
気づけば、またもや変な睡眠を。 1日の18時に起きて、 2日の朝9時から12時くらいまで、 3時間ほど睡眠。 それから夕方6時半から7時半くらいまで、 ウトウト軽い睡眠。 気づけば今日はもう3日です。 そしてこのまままた朝になりそうな。 変な睡眠のせいで、 何時間寝たのかもよくわからない始末。 まぁ。どうでもいいか。 今日はからあげの日。
-
2003年11月01日(土) とうとう
11月ですか。 なんだか体中が痛くて。 寝過ぎのせいか…。 最近の休日はこんなんで。 今日は16時間寝です。 なんでこんなに寝れるのか。 でも、時々起きて本読んだから、 きっと14時間くらいでしょう。 寝た頃も暗くて、 起きても暗くて。 明るい時は本当にあったのでしょうか。 寝過ぎは体中が痛くて困ります。 そして、眠くならない。 もうすぐ4時です。 今日は明るいところをみれそうです。 でも夜明けって遅くなったんでしたっけ。
それで、最近「アリス」読んでるんですけど。 おもしろいです。 うん。 語っちゃうね。 いろいろ。
そして、忘れ去られてた密会も、 そろそろ実現間近か。
以上。 近況報告でした。
|