-
2003年10月29日(水) カラオケ
今日もカラオケ行きました。 疲れました。 SOPHIAのライヴ行くことになりました。 1階の前から7列目。 だいたい真ん中あたり。 いい席な方なんじゃないですか? っていうか結構前ですよね? みつるーが見えちゃいます。 楽しみで。 楽しみで。 楽しみー。
-
2003年10月28日(火) 気づいたら
28日でした。 学祭も忙しかったしなぁ。 前日・当日はみしぇ宅にお邪魔してたし。 筋肉痛にはなるし。 歳を感じさせられた学祭でした。 やっぱ一度やってみたないと、 どれくらい売れるかとか、 値段の設定とか、 よくわからないものなんだなと思いました。 来年は、これを機にもっといいものができたらいいわ。 なんて思ってるのは私だけかしら。
-
2003年10月23日(木) 今週
のご予定は火曜日ですべて終わりました。 授業もなく、 毎日ぐーたら連休の毎日です。 といっても通常も火と金のみの出勤ですが。 javaが始まったらそれどころじゃないかもしれないですが。 今は仕様書書きなだけだし。 寝てばかりなのに、体調が変に優れないのは、 冬の始まりだからなのか。 明日は冷え込むらしい…。
学祭もうすぐっすねぇ。 明日はみんなで看板作り。 結局かったスタッフウェアも明日で終わりか。 今年は花火をどこで見ようか。 気づいたら花火スタッフから外されてた?まりん。 いやぁ。 やらなくてもいいならいいんだけど。 今回怠け者1年生スタッフ多いらしいし? いやいや。 怠け者は私が1番ですが…。 学祭も誰がリーダーなんだ?って感じだし。
この前の研究室の飲み会は久しぶりにおもろかった。 初2次会。 あんなに笑ったのは久しぶりかも。 ってくらいおもしろかった。 おもしろい先輩がいてよかった。 まぁ、どっかでは?いいネタに使われてたらしいですが。 勝手にしてくれってんだ。 ヴォケ。
-
2003年10月20日(月) 呼び出し
今日は何曜日なんだっけ? って気分です。
はて。 焼いてもらったそふぃあのCDが最高です。 そふぃあのアルバムで一番好きかもしれない。 いやぁ。いいなぁ。
そして、夕方呼び出しされました。 レンタル内容が違ってるって? 焦っちゃうね。 ほんと。 当日はもうすぐなのに。 当日は儲けれればいいねぇ。
-
2003年10月19日(日) ふぅ
今日は情報処理技術者試験を受けたわけで。 ムズー。 とか思いながら解きました。 やっぱ情報処理技術者試験じゃないと。 シスアドは文系らすぃし。 シスアドの問題の方が簡単だと思いました。 諦めてシスアドにしてやるかこのやろぅ。 と思ってました。
-
2003年10月18日(土) 具合悪し↓
今日の模試、腹痛で死ぬかと思ったー。 まじでまじで。 みしぇさん愛用の赤玉のお陰で少し救われました。 効くまでアレでしたが。 なんだか最近いろんな人に迷惑かけて、 ほんとすいません…。 ありがとうです。
-
2003年10月16日(木) 世間では
昨日はお休みではなかったんですね。 とてつもなく休日気分でした。 カラオケ最高でした。 でも調子悪かったです。 声がでなかったです。 困りものです。 もっちょ体調がいいときにまた行きたいものです。 でも、今まで歌えなかった曲が歌えたり、 とても楽しいものでした。 よかったよかった。
今日はフェザンをうろついて、 ストライプのとってもあの人チックなジャケを購入。 お気に入りの一着になりそう。
そして、フラフラ電車までふらついてたら、 2年以上も会っていなかった、 5日前に半年ぶりにメールが来て、 会おうと言い合ったあの彼女と、 偶然偶然偶然にもフェザンで遭遇。 今まで会おう会おう行って会えてなかったのに。 こういう時に会うのね。 それで数分立ち話をしてまた今度って別れました。 そして、また歩いているとすぐに、 今度は同じ大学の友に。 そこでまた立ち話をしました。 なんか偶然な日でした。
-
2003年10月15日(水) 終わった
英語のパワポが終わりました。 英文でパワポなんてありえません。 英文を読んでパワポなんてありえません。 この量。 ありえません。 読む気がしません。 でも、発表じゃないし、 適当にやりました。 これで安泰。 今日は安心してカラオケ行けます。 そして早く寝れそう。 もう3時ですけど。
くだらなくXPをカスタマしてるまりんです。 なんだかいいスキンがなくて。 めんどくパッチ当ててみたり。 いやいやぁ。 でもはまると楽しい。 そんな感じで、まりんのXPはMacになりました。 (*'-'*)エヘヘ
-
2003年10月14日(火) 連休?
世間では連休だったようで。 学校が週2日しかない私には、 休みなんだか、休みじゃないんだか、 よくわからない感覚です。 そして、メールを打ちながら寝てたってヤツ。 起きて、メールして、寝ての繰り返し。 気づいたら午後5時でございましたよ。 寝過ぎだっての。 そして、メールの送信時間を見ると、 起きた時間がよく分かる。 どうも着信音じゃぜんぜん気づかないらしい。 受信した時間より遙かに遅れて返信してたり。 はて。 明日は休講が1つ。 休講が多そうなのはとっくに知ってましたがね。 早くも休講ってうれしい。 だから明日はプレゼン聞くのみ。 その前に課題しなきゃ。 もう朝の3時をまわりました。 でも寝過ぎたので寝れない気もするので。 早くまろんたんが起きないかなぁ。 さっきひざの上で寝てたので、 いたずらして遊んでました♪
-
2003年10月12日(日) 課題は夜にこそやるべきもの
今日も気づけば5時です。 もちろん朝。 なんだか夜になると課題をはじめて、 調子にのっちゃって、 おもしろくなると、 こうなっちゃうわけで。 今日はコミュニケーション論のレポを ひとまずワードで書いたわけです。 もうまとめてあったので打っただけ。 それから英語の手直ししたのをワードで書き直し。 これも打つだけ。 そして、調子にのって、パワポを…。 なんだか分からないし、つまらないし、めんどいのに、 なんでかはまってしまって、 気づけばこんな時間までパワポ。 そして5ページもできてしまった。 このパワポは何ページまでいくのだろう…。 まだ半分もいってないのに。 当初の予定だと7ページなのに。 なんとか期日までには終わりそうな雰囲気で、 英語はちょっと安心。 発表もないし。
-
2003年10月10日(金) なんだかんだで…
忙しさに追い込まれてるんです。 明日は英語と演習。 明後日はまろんを病院に連れていく。 明々後日は定演を聞きにいく。 来週の火曜までに演習で作るプログラムの内容を決めて。 来週の金曜までに英語のパワポを作って。 来週の土曜はSPIとかの試験で。 再来週の日曜は情報処理技術者試験(落ちる)を受ける。 そして、毎週毎週プログラムの進度を発表して、 隔週で英語のパワポを作って、 そのうちプレゼンの順番がやってきて。 こんな生活いーやーだー。 そしてそのうち学祭もあるんでしたね…。
-
2003年10月09日(木) 不
定期日記になりつつある、この日記。 なんだかんだで週3日、土日含め計5日休み。 そんなこんなで登校する気も失せるわけ。 水曜休みなのにガイダンス。 おもしろかったんだ? いいねぇ。 頭痛と腹痛が交互に来るのが悩み所。 今日は久しぶりに朝早くから登校。 英語やるべさ。 何もやってないのはやばいべさ。 みしぇと手分けするんだもん。 ひとまず訳さねば。 そして久しぶりのパワポ。 まさか英語でパワポとわね。 情報処理技術者試験とやらも、 今回はもうだめ。 予定外に勉強できなかったし。 また春に受けようという魂胆。 今回も勉強はしますが、分からないだらけ。 困った。 まさかこんなにも忙しい日々がくるとは。 いや。 暇なのかもしれないけれど、 課題が重いのよね。
そんな昨日はシュウちゃんに惚れてたわけで。 なまら似てるべさ。 とあたしも思うんだけれども。 やっぱりメガネがハズレたところが、 またドキっとさせられちゃうわね。 だから今北海道弁を話せるようにがんばってみてる。 なまらなまらなまらなまらなまら。 見てていらいらもしますが、 シュウちゃんだからいいです。 あとテツさん。 ステキですよ。
そして、研究室に1年のあの彼女が今来て、 独り言をぶつぶつ大声でしゃべりながら、 やばいあたし遅刻してるじゃん。 と言いました。 9時15分です。 遅刻は当たり前じゃないですか。 今頃気づいてどうするんだよって話。 そして、あまーいあまーいあんまーーい香水の香りが。 バニラですか?あなた。
久しぶりに書くといろいろ長くなるわけ。
8時45分 ー 学校着 8時48分 ー まどっちと戯れる 10時14分 ー 新人2年生に挨拶される 10時15分 ー 課題を思い出す
というわけで、お腹空きました。 そして何もしてません・・・。
-
2003年10月06日(月) めっきり
夜更かし生活に慣れてしまったまりんです。 今日もまたもや眠くないという。 困りものなんです。 もうすぐ3時でございます。 意外にまだ早い時間なんですよ。 でも予定では2時頃寝たいわ。 なんて思っていたんですけれど、 気づけば3時だわってね。 眠くもないんで、本でも読みたいと思います。
そういえば、予定なのですが、 昨日はまろんグッズを探しにいろいろ店行って、 まぁ値段を見てきたわけです。 ピンからキリまでね。 ってやつでした。 それで、今週の木曜にもう一度会いに行って、 飼い主さんにエサとかいろいろ聞きまして、 それから11日に買い出し。 なぜ11日かといえば、 「わんわんの日」で10%引きなんですよ。 奥さん。 それから、16日の木曜に家につれて来よう。 という魂胆です。 18日と19日に試験がある私には、 過酷な日々が待っていそうです。 だって、まろんが来たら〜♪ あ〜♪ どうしましょう〜♪
-
2003年10月05日(日) おはー
ただいま6時半。 お腹がすきました。 先ほどゆで卵の殻をむいてきまひた。 いやぁ。 料理は楽しいです。 そして、寝てないの。 昨日の昼3時から。 すっきり朝方?星人になってしまいました。 いやはや。 試験も近いのに、ヤヴァイですよ。 そして、今日は午後にまろんの買い物してきます。 一応下見だけ? みたいな話ですけど。 首輪は何色がいいかしら。
-
2003年10月02日(木) あの子と初対面。
もう3日かですけど。 もう2時半ですけど。 肩が痛いのです。 そして、くだらなくまた模擬のページを増やした。 作り始めると拘っちゃってだめね。 くだらない集中力というか。 たぶん4時間くらいくだらなくやってます。 ほんとにくだらなく。 もしかしたら5時間かも。 よくも飽きずにやったものだと関心。
さて。 そんな話は関係ないんです。 今日は初対面致しました。 そう、 彼女の名前はまろんらしいです。
 5匹の中から彼女を選びました。 もっとキャラメルでぷにっとしたのとか、 いろいろいたんですけど。 一番小さくて、かわいい彼女にしました。 軽くて、かわいいんです。 彼女は最後に生まれた子らしく、 一番小さいらしいのです。 そんな誕生秘話もステキ。 もうべた惚れ。 今月の15日過ぎには家にやってきます。 たのすぃみぃどぅあぁ。 まろんとまりんは似てるしね。
|