+++反省しても、後悔しない+++

2025年06月30日(月) そういえば、忘れてた

昨日、ここを書いてなかったです。。

昨日は、プレミアEASTの試合があって
育英グラウンドへ、行っていました。

まあ、暑かったんですけどね。

1ー0のスコアで勝利。
試合終了間際に、ピンチがあったりで
最後まで、ハラハラしましたが
暑い中、頑張った、そんな感じの試合でした。

インターハイ本大会に、良いかたちで進める。
そんな風にも、思いました。

で、今日、月曜日。
またも、猛暑日。

今日で、6月が終わるわけですが
梅雨って、どうなりました?
この様子だと、暑さは、ずっと、続きそうです。
暑さは、体力を奪うので
ホント、無理しないように、気をつけなくては。



2025年06月28日(土) 共愛学園総合グラウンド→前橋商業グラウンド

ということで、県リーグ1部→県リーグ2部のはしごです。
時間的に、間に合わないのは、わかっていましたが
途中で、ガソリンが危ういことに気がついて
・・・昨日のうちに、なんとかしろ、なんですが・・・
だいぶ、遅刻になりました。

県リーグ1部は、周(あまね)くんの2ゴールで勝利。
特に、2点目は、素晴らしいゴールでした。

県リーグ2部は、到着した時点で、2ー0のスコア。
試合は、そのまま、終了したので
得点が入るところは、見ていません。

2試合とも、2ー0のスコアでの勝利。
ホント、暑かったのですが
無事に、勝ち点3を取れて、よかったです。

それにしても、今日は、というか、今日も
本当に、暑くて、大変でした。
・・・明日も、暑そうです・・・。



2025年06月27日(金) 今週も

無事に、お仕事終了。
いろいろ、あったけど
・・・ちょっと、疲れたけど・・・
なんとか、週末にこぎつけました。

しかし、明日・明後日と、猛暑日予想。
ホント、まだ、6月なのに、ね。



2025年06月26日(木) なぜか

眠い。
ちょっと、疲れた、かな?
まだ、木曜日なので
もう1日、頑張らないと、なのですが。

今日の午後、急に雲行きが怪しくなって
結構な雨が降って
でも、夕方は、かなりの日差し、という
まあ、忙しいお天気でした。

明日は、お天気、安定するかな?
そして、暑くなるのでしょうね。



2025年06月25日(水) 注意報、多すぎ

雷注意報
大雨注意報
洪水注意報
濃霧注意報

ずいぶん、出てます。
今のところ、解除になってない。

今日の午後から、結構な雨で
雷鳴も聞こえて
・・・まあ、注意報どおり、なんですけどね。
夜になって、治まってきたようです。

明日は、だんだんと、落ち着くのかな。
また、明後日からは暑くなりそう。
・・・週末は、またも、猛暑日らしい・・・



2025年06月24日(火) 悩みごと、再び、だったけど

ちょっと、ショックなことがありまして
まあ、予測は、していたので
ああ、来てしまったか・・・なわけですが
また、悩みごとが・・・と、なってしまった。

ただ、ふと思い出して、調べたところ
たぶん、大丈夫だ、と、思えたので
少し、気持ちは楽になった、かも。

ホント、いろいろあって、大変だけど
まあ、ぼちぼち、頑張ります。



2025年06月23日(月) 雨模様

時間によっては、かなりの降り。
車での移動中に、降っていたのは
よかったのか、悪かったのか。
気温が下がったので、楽にはなったけど。

週間予報によると、金曜日辺りまで
こんな感じの天気になるらしい。

まだ、今日は、月曜日なので
どうなるかは、わからないけど
今週末、猛暑日が、戻ってくるらしい。
・・・まだ、6月なのに、と、また、同じ話になる。



2025年06月22日(日) プレミアリーグEAST 第10節

育英グラウンドで試合を見てきました。

とにかく、暑かった。
気温 34.1℃
WBGT 試合前 27.6℃
   ハーフタイム 28.1℃
後半は、Cooling Break実施、と
公式記録には、ありました。

試合は、1ー2での敗戦。
前半、押していたのに、得点できなかった。
それが、最後まで、響いた、そんな印象です。

プレミアリーグEASTは、来週の試合が
中断前、最後の試合。
インターハイ前、最後の試合、でもあります。
良い試合になることを願っています。



2025年06月21日(土) プリンスリーグ関東 第8節

育英グラウンドで試合を見てきました。
朝は、それほど感じなかった暑さが
だんだん、きつくなってきて
・・・猛暑日には、ならなかったけど・・・
なかなかの暑さになりました。

試合は、4ー1のスコアで勝利。
大混戦のリーグで、この勝ちは、大きい。

前半は、かなり押される場面も多かったけど
山西くんのゴールが、結果的には、効いたかな。
押されていても、得点が入るのは、相手にとっても
嫌なことに、なる、と思うので。
後半は、相手の疲れもあって、育英ペース。
良い試合が見られて、よかったです。

・・・しかし、梅雨は、どこへ?



2025年06月20日(金) ようやく

猛暑日回避。
でも、真夏日ですが。

明日の予想最高気温は、32℃で
今日と同じくらいかな。

でもね、明後日の予想最高気温
35℃って、出てる。

週間予報みても、梅雨は、どこに?
そんな感じの天気と気温が並んでいます。

雷マーク多いって、梅雨明け間近みたいで
いったい、どういうことなのかな?



2025年06月19日(木) そして、今日も

猛暑日。
まあ、暑いです。
一昨日よりは、いいかな、という感じ。

暑さにやられて、疲労感、かなりなもの。

今日は、やることが、たくさんあって
仕事もあって、と
たぶん、1週間の中で、一番忙しい日なので
想定内、といえば、想定内だけど
この暑さは、想定外なわけで。

とにかく、無理しないで、出来る範囲で
進めていく、くらいしか、言えないです。



2025年06月18日(水) 連日の

猛暑日。
ホント、暑くて、大変。

梅雨、らしい、のですが
なんだか、もう、真夏みたいになってて
この夏、先が、思いやられる・・・。

とりあえず、エアコンの動作確認は、した。
暑かったら、エアコン、かけるしか、ないし。
とにかく、無理しないで、過ごしましょう。



2025年06月17日(火) だから、暑すぎるって

今日は、最高気温37.7℃の猛暑日。
群馬県高崎市は、全国2番だったらしい。

まあ、暑いのは、わかっていたけど
移動中の車の外気温は、40℃だった。

まだ、6月なのに、暑すぎです。

今日のお仕事が、とても楽しくできたのに
暑さのせいで、疲れてしまった。

どうやら、明日も、猛暑日らしい。



2025年06月16日(月) 昨日から

結構、暑くなってきて
今日の最高気温は、31℃。
で、明日の予想最高気温は、37℃、と出ていて
6月中旬で、猛暑日ですか?

体力奪われるのが、目に見えてる・・・。

今年の夏、たぶん、暑いでしょうね。



2025年06月15日(日) インターハイ予選 決勝

正田醤油スタジアム群馬で試合を見てきました。

朝、雨が降っていたけれど
試合が始まる頃には、晴れて
暑くなってきました。

昨日の今日で、体力的なところが
少し、気になっていましたが
試合を見る限り、問題はなさそう、でした。

後半、セットプレーから、竹ノ谷くんのゴール。
アディショナルタイムに、田野くんのゴール。
2ー0のスコアで、勝利。
2年ぶりの優勝になりました。

優勝、おめでとう。
カップ戦の難しさ
トーナメントの試合の大変さ
改めて感じた、そんな大会でした。

インターハイの男子サッカーは
昨年度から、基本、Jヴィレッジ固定開催。
たぶん、試合は見に行けると思います。
ひさびさのJヴィレッジ、楽しみです。



2025年06月14日(土) インターハイ予選 準決勝

ひさびさの太田陸上でした。
・・・バスケのアリーナ、前回来たときは、工事中だった。
朝から、ちょっと、雨模様。
試合中に、急に、結構な雨が降ったりしてました。

結果は、もう、上がってますけど
まあ、大変なことになりました。
前半、早い時間に失点。
そのまま、時間が、どんどん過ぎて・・・。
後半は、攻撃も、悪くなかったのですが
とにかく、点が入らない。

そして、アディショナルタイムに入ってから
・・・アディショナルタイムは、3分だったかな。
柴野くんがエリア内で倒されて、PK獲得。
それを柴野くんが決めて、土壇場で追いつく。
延長は、双方、前後半とも、得点なく、PK戦へ。

南くんが、2本止めました。
4ー2で、育英勝利。
相手は、違うけれど、去年の借りを返した感じ。
勝てて、よかった。

明日の決勝戦を楽しみにしたいと思います。



2025年06月13日(金) 今週も

無事に、週末を迎えることができそうです。
多少の疲れは、ありますが
全然、疲れていない、なんてことは、あり得ないし。

そして、週末のお天気が、気になります。

で、もっと、気になるのが
週明けの予想最高気温。
16日(月)37℃
17日(火)38℃
これ、ホントですか?



2025年06月12日(木) いろいろと

まあ、いろいろ、あるんですけど
なんとか、良い方向へ進みそうで
ちょっと、落ち着いた、かな。

なので、自分のやりたいことの
方向性と優先順位を考えて
少しずつ、に、なるとは思うけど
進めていこう、というところ。

でも、無理すると、あとあと、響くので
ぼちぼち、頑張ろう、ということで。



2025年06月11日(水) 今日は、覚えていた

というか、昨日、ここを書き損ねたのですが。

今日は、天皇杯の開催日。
BS中継は、レイソルvs東洋大学。
それは、覚えていました。

諸事情により、最初からは、見てないけれど
・・・録画予約は、してありました・・・
天皇杯って、こういう試合、結構、ありますね。
結果は、延長で、東洋大学の勝利。

今シーズンのレイソルを考えると
ジャイアントキリング、と言えるのかな。
カップ戦は、難しいです。
日程的にも、厳しくなっていると
メンバーを揃えるのも、大変になるし。
それもこれも、含めて、サッカーなんだ。
そんな風に感じた、今日の試合でした。



2025年06月09日(月) そして、月曜日

例によって、少し、眠いです。
ただ、いろいろ、やることがあって
バタバタとしてた月曜日。

TO DO LISTみたいなのを作って
やるべきことをわかるようにしてるけど
なかなか、消化できない、そんな日々。
まあ、無理せず、ぼちぼち、と
って、いつも、同じこと、言ってる気がする。



2025年06月08日(日) インターハイ予選 準々決勝

育英グラウンドで試合を見てきました。
今日は、9時30分試合開始。
曇りがちで、昨日よりいいかな、と
思ったけれど、ときどき日差しが出て
そこそこ、暑いという・・・まだ、6月なのに。

7ー0のスコアで勝利。
2日間の連戦を乗り切って、ベスト4進出。
次は、土曜日の準決勝。
楽しみに、待ちたいと思います。



2025年06月07日(土) インターハイ予選 4回戦

シードチームは、今日の4回戦が初戦。
なにが、大変って、暑さですよ。

今日は、朝から暑くて・・・。
9時前に、この暑さって、感じで・・・。

そして、第2試合だったので
12時30分試合開始。
まあ、ホントに、暑かった。

で、試合は、5ー0のスコアで勝利。
明日の準々決勝へ、進みます。
暑い中の連戦で、大変だけど
次の試合を楽しみにしたいと思っています。



2025年06月06日(金) うっかり

昨日、ここを書くのを忘れました。
まあ、そんな日も、あります。

今日は、湿度が高くなってきたのか
夜になって、蒸し暑い感じ。
よくわからないけど、未明に
ちょっと、雨が降るらしい。

でも、明日の日中は、晴れて暑くなりそう。
予想最高気温は、31℃って、出てる・・・。

熱中症要注意の季節になってきました。



2025年06月04日(水) 今日、作った蒸しパン

レシピが、当たり、だったかな。
最近、蒸しパンを作ることが多くて
せっかくなら、いろいろ、作ってみよう
という感じで、レシピを検索。

基本的な作り方は、ほぼ同じで
材料の配合が、違うくらい。

で、今日、見つけたレシピで作ったところ
これが、なかなか、美味しくて
これなら、また、作りたいな、と思った。

お菓子って、化学反応みたいなところがあって
もちろん、作り方のコツは、あるけれど
やっぱり、配合が大きいかな、と思ってる。
良いレシピに、出会うと、単純に嬉しい。
また、時間をみて、作ろう、と思ってます。



2025年06月03日(火) 雨の予報

それも、かなり降る、という予報。
それなりに降った時間帯もあったけれど
思ったよりは、降らなかった、かな。

そして、明日は天気回復。
どうやら、絶好の洗濯日和らしい。
ただ、予想最高気温が、30℃と出てる。
気温乱高下は、きついなあ・・・。



2025年06月02日(月) 少しずつ、だけど

懸案は、解決方向へ進んできてます。
ちょっと、心配だったけど
これなら、大丈夫・・・かな。

まだ、不透明なところもあるので
油断しては、いけないけれど。

気持ちも落ち着いてきたので
以前から、取り組みたい、と考えていたことも
進められる、かな。
まあ、こっちは、自分の頑張り次第、なんですが。

どちらにしても、無理は、よくないから
自分のペースで、進んでいこうと、思います。



2025年06月01日(日) そういえば

なかなか、見る機会がなかった
関東ルーキーリーグ。
・・・御殿場開催とか、結構、多い・・・

今日は、育英グラウンドでの開催だったので
試合を見てきました。
結果は、6ー0のスコアでの勝利。
良い試合が見られて、よかったです。

そして、週末からは、インターハイ予選。
こちらでも、良い試合が見られることを願って。


   もくじ  


あんだんて [web site] [Twitter]
連絡先は、こちらです