高校野球シーズンになると妙に気になるのは 勝者の校歌が流れるときに選手全員が元気に歌っているのは公立が多く、私立はわりと歌っていない子が見受けられること。
照れ隠しなのか愛校心がないのかスカしとーのか覚えてないのかゴールはここじゃない系なのかなんなのか知らんけども
・・・個人的には都道府県公私問わず校歌をハツラツと歌っている野球部を応援したくなりますわね。
まあ、歌詞が度し難いとかなら同情しますけどね!
2025年08月17日(日) |
盆ダンシングヒーロー。 |
盆踊りブームなのかしらん。
博多駅前の広場では、この夏見事な櫓がこさえられていた。 夜に通りかかると露店などが並び、盆踊りなどが催されている。
他に何か類似のイベントがあるのだろうかと調べてみたところ、舞鶴公園と天神で盆踊りをやっているとのこと。ほうほう。
俄然私の触手が動いたのは天神夏まつり。 盆踊りと露店のみならず、時間が合えばホークスの試合(ナイター)も大型ビジョンで見られるとは最高過ぎるだろうよ。
てなわけで行ってみた。 したらあーた、今の盆踊りは炭坑節でも河内音頭でもなくてダンシングヒーローにウルトラソウルですよ。まあ、盛り上がる盛り上がる。 レゲエライブも超良かった!
フードも目移りする程おいしそうなのずらずらっと。鳥の炭火焼きとプレアデスビールうまかった!ケバブも食べたかったな。心残り。んで見ていたゲームは山川の満塁ホームランで 🍺٩(ˊᗜˋ*)وゥェーィ‼
んー、超最高の盆踊りナイトでした。 来年もやっていただけることを心から祈りますっ。
2025年08月12日(火) |
復活の大地。←真央じゃないほう。 |
先月から2時間半だの3時間近い映画をみていたので、2時間ちょいのジュラシックワールドは実に楽勝でした。
今回の声優めちゃいいねー。←歳食うと字幕より吹き替えが楽になる。 スカーレット・ヨハンソンかっこえー。映像もスピード感があってすごく好き。
初っぱなから私の愛するモササウルスがめっちゃ堪能できてしあわせ。あたしゃモササを愛でるためにジュラを見ているようなもんですからして。
ティタノサウルスのシーン、見せ方うまかったなあ。荘厳で優雅でめっちゃシュルシュルでほんとティターン。←見ればわかる。
感想は一言であらわすと「おもしろかった!(最初から最後まで一人で笑ってた)」 あと、ポイ捨て民スカッとさわやか抹殺最高www 現実でもそうなればいいのにナ☆
登場人物の喰われる順番とか想像しながら見てねっ✋
日傘も日焼け止めも必要ない夜9時に家を出て、ごきげんよろしくフンフンフーンと映画館へ向かう。 景気付けに一杯やっかと飲み屋に立ち寄る。 周囲は声のバカデカイ酔っ払いばかりで素面スタートは私くらいなもんなのはなかなかウケる。 映画前なのでガッツリ飲むわけにもいかんため、ハイボール一杯とうまそーなアテで軽く済ます。
レイトショーとはいえ映画館はなかなかの人出。 フードカウンターやお手洗いにはちょっとばかり行列ができていた。 今じゃ映画館といえばこの便利で美しく整ったシネコンだよな、などと思いつつQRコードでピッと入場する。チケットすら券売機で買わずに済むこの便利さよ。
映画館は昭和の娯楽の殿堂だったんで、来る度にいつも古の中洲の夜を思い出す。煌びやかなネオンをゆらゆらとうつす妖艶な川面。屋台やテキヤの並ぶ年中祭りのような川沿いに、酔っ払いたちの頭󠄀を冷やす少しばかり涼しい夜の風。
映画の帰りに立ち寄るゲームセンター。タバコ臭くて薄暗いフロアは機械音がやたらうるさく、クソしょーもないゲームの景品は、これまた漫画雑誌の裏表紙にある怪しげグッズやココアシガレットだったりして、嬉しいんだか滑稽なんだかでめちゃくちゃ笑ったのが懐かしい。てか、よく小学生をこんなところに連れてきてくれたもんだな。ありがとうございますだわw
今は猥雑さもタバコ臭さも空席を躍起に探す必要もなく、通路に人もコーラ瓶も転がっていない健全なシネコンでレイトショーを安全に楽しめる夏の夜、と。
いいね!
でも帰り深夜2時近くの博多駅前に、野宿の兄ちゃんらがめっちゃゴロッゴロ転がってたのは昭和にタイムスリップしたかと見紛う光景でしたけどね!何、今流行ってんの野宿??令和の若いもんもなかなか不健全なことするんやね。安く寝られる場所が駅周辺にもっとあればいいんだろーけど。ま、せっかくの夏だ、いい思い出にしろよ!
7月は遊びまくりの出かけまくりだったので、今月は自重したいと思っている。
猛暑日だの熱中症警戒アラートだのとせからしいので、日中は尚更。 とはいえ週3のスポーツ教室は欠かさんけど。
でもよ、 つまらんやん?
なので今月はレイトショーを楽しもうかと思ってます。 夏は夜と元輔の娘も言うておりますでしょうが。
自由になったら車中泊できる感じに車ん中改造して旅してまわりたいなー。
今月はレイトショーと妄想と野球中継だな。うん。
|