凪の日々
■引きこもり専業主婦の子育て愚痴日記■
もくじ|前の日|次の日
アユムの自傷行為は先月の一回きりで今のところおさまっているようです。
私の月〜土のパートを、金曜日までに変えてもらって 土曜日の習い事を夫に自転車で連れて行ってもらっていたのを 今までどおり私が車で送り迎えするように戻しました。
それが成果があったのかどうかわからないけど どのみち梅雨時期は車の運転ができない夫に 自転車で送り迎えしてもらうのは無理だしね。ふっ…。
新学期が始まって生活リズムが一変したのが 原因だったのかもなぁとも思いますが 土曜日の自転車での移動は車の離合が子供心に怖かったらしい。 車の中では一緒にCDの歌を歌いながら行ってるし エアコンつければ涼しいし、そりゃ車がいいよね。
でも正直、子どもの自傷行為に そこまで大騒ぎしなきゃいけないの?という気持ちが 自分の中にあるのも事実。
だって私も子供の頃、自分の体カッターナイフで切ったりしてたし。 手にイニシャル刻んだり。 手首切って、あぁ本当に、切ると痛いんだ。血が流れるンだ。と 自分の体で痛みを実感して。
でもそれって、やっぱり異常なわけなんだな、と 我が子の痣に過敏に反応した学校関係者の対応で なんとなく分かった感じ。
私って異常な子供だったんだな。やっぱり。 親はこれっぽっちも気づいてなかったけど。
暁
|