凪の日々
■引きこもり専業主婦の子育て愚痴日記■
もくじ|前の日|次の日
パート辞めて一ヶ月経ったし、年も明けたので いい加減次を探さなきゃとは思うのですが
アユムが、パート探すの反対なんだそうです。 「お母さんお仕事探していい?」と聞くと 「ダメ」だそうな。 なんで?と聞くと 「なんでか分からないけどイヤだから」だそうです。
この「なんでか」を説明できるようにならないと 一人で留守番させたりとかは難しいのかな…
自分自身が親が共働きで どんなに泣いても母親は当然仕事に行ってて ある日突然「どんなに泣いてもお母さんは行っちゃうんだ」と 心にシャッターが下りた瞬間を感じた。 その時の気分が消えなくて 我が子にあの感情を味合わせたくないというのがある。
あの瞬間、親に距離を置く事を学んだんだな、と。 それ以来、何も親に言えなくなった。 言っても無駄だと分かったから。
世の中の鍵っ子達は皆そういう思いを して育ってきたんだろうけど
どうしようかなぁ。
暁
|