凪の日々



■引きこもり専業主婦の子育て愚痴日記■

もくじ前の日次の日


2012年11月23日(金)

出勤中の熱の事を話したら「病院には行かなかったの?」と皆から言われた。
「だって連れて行ってくれる人がいないから…」で皆、納得。
タクシーで行くのもしんどかったし寝てるしかなかった。
普通は皆、旦那さんが車で連れて行ってくれるんだろうなぁ。

結局土日を入れて五日間寝込んだけど、夫も子どももてんてこ舞いだった様子。
途中米も切らして食べるものが無くて夜買出しに行ってた。
そりゃそうだろう。
私以外買出しする人はいないから、私がしないと家中のあらゆるものが無くなっていって当然。
夫は忙しくてキレ気味だった。
夫が入院した五日間は私はすっごく楽だったけど
私が寝込んだ五日間は夫は大変だった様子。
ざまみろ。

旦那さんが死んだら奥さんは長生きするけど
奥さんが死んだら旦那さんは弱るってのを体感。

でも夫婦仲が悪いと奥さんが死んでも旦那さんは長生きするね。
うちの親戚がそうだから。
仲の良い夫婦は奥さんが死んだ翌年に旦那さんも死んだけど
仲の悪い夫婦は奥さんが死んでからも旦那さんは変わらず元気に生活してる。

だとしたら、うちの夫も長生きしそうだけど
仲が悪いといいながらも私が家事全般してるから
私がいないと何も出来ない夫は大変だろう。

「暁さんがなんでもやってしまって旦那さんを甘やかしてるからダメなのよ」と言われるけど、言っても何もしてくれないから私が自分でやるしかないんだし。
飲んでしまって空になったペットボトルを「ゴミ箱に捨てて」と言ったら
「ちゃんと捨てるよ」と言ったので、ほおっておいたけど、三日我慢して待ってたけど捨てずにテーブルの上に置きっぱなしだったし。


寝込んで三キロ減ったけど、回復したら元の体重に逆戻り。とほほ。
肉体労働なのに体重減りません。でも体脂肪率は減ったなぁ。
「夏がすごいよ。私は五キロ減った」と春から勤めている人が言ってた。
楽しみなような、その前に別のパートを探したいような。





My追加