凪の日々
■引きこもり専業主婦の子育て愚痴日記■
もくじ|前の日|次の日
アイの志望校が決まらないので胃が痛い。
いや、アイとしては志望校はそこしかないんだ。 でも、偏差値10はあげないと到底受からない高校なんだから 受けても合格するはずない高校なんだ。 塾も学校も「無理」って言ってるのに。 私も「無理」ってわかるのに。 本人だけが、そこでないといやなんだそうだ。
でも昨日返してもらったテストも偏差値は更に下がっていて。 判定は相変わらずE。
「前、一回C判定になった事があるから、可能性はあると思うからがんばって受けたい」と言うが、せめてB判定でなきゃ無理だろう。 そのC判定から、周囲はしっかり勉強して着実に力をつけてきて成績を伸ばしてきたわけで、そのころからなんの進歩もしていないアイはズルズルとE判定までに落ちたわけなんだし。 そのへんをわかっていない。 自分はやればできるんだ、本気を出せばいけるんだと思い込んでいるのか。 周囲がどんどん伸びていって現状維持の自分はどんどん下がっていっているのがわかっていないのか。 連日ネットとゲームで気分転換しているようだけど、勉強時間より気分転換の時間が長い事はどう考えているのか。
甘いって事か。本人の考えが。
さて。どうしよう。 落ちるとわかりきっている公立を受験させて、本人納得させてから私立に行かせるか。 本人の希望を曲げてもらって公立のランクを下げて受験させるか。
ランク下げるといっても県下で二位の進学校だから別に良いと思うんだけど。 私立に通わせる甲斐性がうちにはない。
あぁパート行ってた時はこういう愚痴もパート先で言いまくっていたからちょっと気が晴れていたけど。 無職引きこもりの今は、聞いてくれる相手がいない。 ご近所さんに愚痴るにも、ランチなりなんなり場所をセッティングして予定を聞いてってやらなきゃいけないかと思うとだるいし。
その前にハローワークにも行かなきゃいけない。 離職票届いたし。 でも三ヶ月以内の証明写真がいるんだって。 今、髪伸び放題なんだよなぁ。 美容院予約しようかとネットで検索したら、前回担当してくれて感じ良かった美容師さん、辞めてるっぽいし。
なんか何もかもやる気が出ない。 何もかもがもうどうでもいいかんじ。
暁
|