凪の日々
■引きこもり専業主婦の子育て愚痴日記■
もくじ|前の日|次の日
怠惰な毎日を送っている。
アイと夫の連日の夜更かしで 毎日の就寝時間が一時二時。 受験勉強じゃなく、宿題が終わった後の 気晴らしのインターネットが何時間も続くせい。
完全に宿題をする時間より息抜きの時間のほうが長い。 本末転倒。
それも受験勉強じゃなく、宿題ってとこが。
ほおっておくと三時近くまでやっているので アイが大人しく寝床に入るまで起きて見張っていなければいけない。 なんでそこまでやらなきゃいけないんだか。 そこまでやらなきゃ徹夜でネットしてそうな子だからなんだけど。
自分が子供の頃は、こんなに親は干渉してなかったけどなぁ。 ってか、うざいから自分で決めて自分でやってたし。 夜更かしも、朝起きられなくなるから、 それなりの時間は自分で決めてたし、朝も自分で目覚ましで起きてたし 今のアイが起きる時間はもう通学途中の時間だったし。
親の育て方が悪いからかなぁと自分を責めるけど それじゃ今のアイよりまともだった気がする自分の中学時代って 母の子育てが私よりまっとうだったからって事になるのか?!と 怒りがこみ上げて来るし。 いやいや、反面教師ってやつか。 親に期待できないから自力でやってたって事なんだし。 でもじゃぁ私は「親がやってくれるからいいや」って アイを甘やかしている事になっているわけ?と疑問に思ったり。
悶々として何もやる気が起きない。 朝、家族を送り出し、家事を適当にすませてから 昼までソファーで寝てしまう。 活力があれば、昼から用事をすませに外出するし 動けない時はアユムが帰ってくる夕方まで 家の中に引きこもってグダグダしている。
更年期かなぁ。体がだるくて仕方ない。 受験が終わってせめて11時には眠れるようなサイクルになれば 体ももうちょっと楽になるかなぁ。 塾の送り迎えが無くなるだけどんだけ楽になるか。
なんていいつつ、パート辞めて一ヶ月。 体重が人生最大値になった。 ストレスで食べまくって引きこもっているせい。 ママさん達と約束してたランチも未決行。 なんかもう何もかもに無気力で。 何もしたくなくても塾の送り迎えはしなきゃいけないし。 家事はしなきゃいけないし。 家族のことを最低限なんとかこなすと それ以上の事はできない。 自分の事なんか何もしたくない。 そんなこんなでまだハローワークに行ってない。 早く雇用保険の手続きしなきゃいけないのに。 家族の為にはなんとか動くけど 自分のためにまで動くのはしんどい。
負の無限ループにはまっている。
暁
|