凪の日々
■引きこもり専業主婦の子育て愚痴日記■
もくじ|前の日|次の日
ごみ捨てに行ったら 集合住宅の出入り口で語り合っている中学〜高校生カップルにあった。
女の子の方が「おはようございます」と挨拶してくれたから この集合住宅の住民なんだろう。 はて。何号室のお子さんかしらん。 アイとそう変わらない感じだから せいぜい高1〜2ってとこだろうけど この年代のお子さんは他にいたっけ? ここ数年で入居してきた方かな。
それにしてもほほえましいというか、ういういしい。 かわいー こんな住民全員が通るとこで しかもゴミ出し日のこんな時間に語り合っていたら 集合住宅住民全戸に目撃されるのに。 知らぬは親ばかりなりかな。
以前もここで夜抱き合っているカップルがいて 集合住宅内でうわさになって ご近所さん達で「うちの子じゃないわよ」 「●ちゃんじゃない?」「あぁ!そういえば似てた」とか そりゃ話題になった。 あの小さかった●ちゃんがそんなお年頃になったのねぇ…と おばちゃん達は微笑ましく思ったけど。 (ちなみにそれ以降●ちゃんカップルは見かけないから 親が場所を選べとか言い聞かせたんだろう)
部屋に戻ってアイに「今、下でアイ位のカップルが 寒さにめげずおしゃべりしててねー 何号室の子かなー可愛かったよー」と話したら 「リア充かっ!!」と憎々しげに吐き捨てた。
えーっと。
ちょっと遠い目をしてしまった母。
私の育て方はこれでいいんだろうか……?
暁
|