凪の日々



■引きこもり専業主婦の子育て愚痴日記■

もくじ前の日次の日


2014年04月11日(金) 新年度

アイの入学式も終わり翌日からさっそくお弁当持参で高校生活がスタートした。
さ来週あたりからは朝補習も始まるらしい。
そうなると私は何時に起きてお弁当を作る事になるのだろう。
よそのお宅みたいに五時起きとかになるのかな。
それは避けたいなぁ。

アイは思ったより生き生きと?通学している。
クラスに同じ中学出身の子は男子が一人いるだけで、後は知らない子ばかりなのに。
基本、「女子同士で群れる」ということを知らないアイに「心細い」という感情は存在しないようで。
でも家族より友達が大事な年頃だと思うんだけど。
親には言えなくても友達には相談できるって、それが普通のお年頃だと思うんだけど。
高校では友達できたらいいなぁ…

アユムはやっと小5。
身長150超えたんだけど。
成績が超低空飛行。
なんかもうどうすればいいやら。

なんて言ってたら、小学校でPTA委員になってしまった。
あぁまた定例会やら研修やら面倒くさい日々がやってくるのか…
その前に委員長決めがある。
そこを切り抜けられるか…くじ運の悪い私。
中学の委員をした時の悪夢が蘇る。縁起でもない。

ってか、その前にパート探そうよ自分。
証明写真は撮ったから(やっと?!)履歴書書かなきゃ。
その前にハローワークいくべきか。
せっかく雇用保険かけてもらってたのに、活用しないでいる。勿体ない。

そんな新年度です。





My追加