凪の日々
■引きこもり専業主婦の子育て愚痴日記■
もくじ|前の日|次の日
油断して、季節の変わり目で風邪をひいてしまった。 風邪といっても咳が出るだけ。 でも気管支にいっちゃったようで、鎖骨の下あたりがずっとガサガサ気持ち悪くて呼吸しにくい。 寝ていればなおるだろう…と寝まくったけど治らず。 ハローワークの認定日も忘れて寝まくっていた。 当然今回保険の支給無し。とほほ。
血圧の薬をもらうついでに咳止めを出してもらおう…とかかりつけの病院に行ったら微妙に熱があったので風邪薬一式出されてしまった。 あぁ痛い出費。 風邪薬飲んだら胃が痛くなる。 胃が痛くなると食欲が落ちる。 食後の薬を食事無しで飲んでたら痛さが増す。 胃薬を飲む。吐き気止めを飲む。 いかん。やっぱり何か食べてから飲もう、と冷蔵庫の冷ご飯をレンジで温めて納豆をかけて食べたら一時間後に猛烈な腹痛。脂汗たらしながら下痢と吐き気。 えーご飯と納豆にあたった? 確かにご飯は一昨日のだし、納豆は賞味期限が一日切れていたけど、それくらいで? いつものごとくトイレ前の廊下で力尽き、気がつくと一時間くらい寝ていた。 あぁ今日はハローワークに行かなきゃ。 スーパーの特売にも行かないと食料がない。 そんなこんなでよろよろと出かける。
こんなぐだぐだな体調で仕事とか行けるようになるのかな。 午前中は体がだるくてだるくて、栄養ドリンクのドーピングも効かないのに。 去年の今頃は毎日栄養ドリンクでドーピングしまくって昼間はガテン系のパートに行って、帰宅すると這うように家事をして、夜は塾の送り迎えに学校の委員会にとやってたんだよなぁ。 それらが何も実を結んでないというか、むくわれた感が無いのでもう同じ事をする気力が沸いてこないから体力もついてこないのかな。
いかんなぁ。早く社会復帰しないと。 でも折角かけてもらっていた雇用保険はしっかり回収させていただこう。 ついでに今のうちに健康診断も受けにいっとこうかな。 ずる賢い主婦。
暁
|