皇帝の日記
目次もくもく|ぶらり過去旅|ぶらり未来旅
最近イサムさんがまあ〜寝ない。 お昼寝はいつも通り一時間半程するのだが、夜の寝付きが著しく悪くなっている。 10時とか、遅いと11時とかにならないと寝ない。 寝ても、3時とかに一回起きちゃう。 何故。
2歳半位から、寝付きが悪くなる時期と言うのが来る子が多いらしい。 その後山を越えるとまた良く夜寝るようになって、3−4歳の間にまた寝ない日々が来るとか。 5歳以降はリズムができるから、夜は寝るそうですよ。 ほーん。
すると、イサムさんが良く寝る頃には、下の子が寝なくなるのだね・・・。
色んな技を試してみたのだが、勝率5割と低いながらも有効なのは「おとり寝」。 イサムさんと一緒にベッドルームで本を読みながら、「あら、お母さん眠くなっちゃったわ」と横でごろんと寝てしまうのだ。 すると、しばらくしてイサムさんも自分で毛布をかけて寝始めるので、頃合いを見てお父さんがイサムさんのベッドに抱っこで空輸する作戦。
しかし、半分はこれに引っかからない。 寝たふりをしている母の顔をバシバシと蹴りながら「マミー!マミー!」と連呼。 そして部屋から出て行ってしまうなど。
更に、寝たふりをしていた筈なのに、いつの間にか本当に寝てしまう事もしばしば。 やるべき事を残していると大変なので、ふりとは言え歯磨きと洗顔だけは先に済ましておきたい。
さて、最新のイサム語 ミルク=まーく
皇帝

|