皇帝の日記
目次もくもく|ぶらり過去旅|ぶらり未来旅
ウイジ、人生初の注射を打たれてメガ泣きの巻。
年末なので、ノロだかロタだかインフルだかの子どもらが病院にあふれていて、危険きわまりない検診でした。 小さい小児科なのでね、待合室が別れていないのですよ。 普段は時間帯で病人と検診の子を別けているのだけれど、ちょっと余裕が無かったみたい。 できるだけ周囲の物に触れないようにして、そそくさと帰って来た。
気になるウイジの大きさは、約59cm、6.2kgです。 大きいと思っていたけど(いや大きいけど)巨大児と言う程ではないですね。 どちらも平均値の上限を出てはいないし。 身長に対して、ちょっと重いくらいかな。
さて、義父母のところで働いてる人。 ここ3年くらい、火災の保険関係の業務をひたすらにこなしていた人が居るのだが。 ついに保険に決着がつきつつ有り、つまり彼女の仕事が無くなりそうなのだ。 保険以外にも色々な雑務はあったりするので、来てくれるのはありがたいそうなんだが、今まで通りフルタイムで働いてもらう程の仕事量は無くなってしまう。 というような事情で、雇用の危機にある彼女。 「空いた時間でスキルアップの勉強をして、次の職場を探そうか」というところまで来ている。 でもうちって働きやすいんですよ。 風邪ひいたら休めるし。 労働時間に融通が利くし。 お姉さん怠け者だし。 「どうしようかね?」と独り言のように聞くともなしに聞かれたので、そっとお答えしておきました。
我が家におけるスキルアップとは。
ベビーシッターの資格を持つ事です・・・。
それで勤務時間安泰ですよ、奥さん・・・。
皇帝

|