皇帝の日記
目次もくもく|ぶらり過去旅|ぶらり未来旅
だいぶ前の事になりますが。
いや、こないだ義父が心臓発作で倒れて、救急車で運ばれて行ったのですよ。 えらいこっちゃ。 しかもその日は三回も発作があって、本人もさすがに死ぬんじゃないかと思ったようなんだけど、死ななかったんだよね。 良かったよ。 元気でいておくれよ。
で、なるほど開拓民の子孫であられける事よのうと感心した事には、なんと一晩入院しただけで、次の朝さっさと退院して来て 「今日はカメリロに遊びに行くって前から決めてたから」 って。
義母と遊びに出かけましたとさ。
えー。
今までも義父は様々な病気をしてきたけれど、どれも微妙に体型とは関係ない病気ばかりであったので、本人は体重が増える事などおかまいなくバクバク脂っこい物や甘い物やコレステロール値の上がりそうな物ばかり食べまくっていたのだけれど。 ついに減量が必要だと気がついたか? と思いきや、全く反省してないらしく。 今まで通り野菜以外の物をバクバク食べています。
心臓発作ってなった事無いけど、あれ痛くて苦しくて大変なんでしょ?
そんな目にあっても、気にする事無く生活しているのは、すごいとしか言いようがない。 (気にしているのかもしれないけど、わからないな)
なんか、色んな事に対して向かって行く態度が、全然違うな、と思う。 文化の違いなのか。 個人の性格なのか。 年のせいなのか。
とにかく、私だったらくじけているような事にも、気構えなく立ち向かい、やり過ごし、生き抜いて行くのがすごいと思うんですよ。 どうなんですかね。 皆様も、心臓発作にもし陥るような事があったら、ちょっと思い出してみて下さい。
何事もなかったのように、次の朝旅行に出かけられるのかどうかを。
皇帝

|