ハッポウラストシューティング『ジューゴ』をちゃんと観てきました。 今日は色んなことがあったりなかったりで本当にグダグダです。早く日雇い派遣なんて辞めたい。チキショウ。目標は7月です。
最近、というか。本当は前から気付いてはいたのだけれど、
みんな服の色地味じゃない?
高校くらいまでは選ぶのが面倒くさかったこともあって、無難に白黒グレーばかり着ていたのが、ある日突然オレンジ色に目覚め(微妙)、今現在も折角ならきれえな色の服着てえじゃんとか思っているわけなのですが。 ・・電車乗ってるとき悪目立ちするんだよね。緑のジャージとか真っ赤なウィンドブレーカーとか着てると。 不況期には黒が流行るなんて言いますが、さすがに春なんでベージュとかパステルっぽい色は見かけるけど、なんとなーくぼんやりした色調が多いなぁと思います。曖昧な時代の象徴でしょうか。 今日はからし色のパーカーを買いました。Tシャツ以外でオレンジの服ってなかなか売ってないですね。 ちなみに生活全般で考えると、特に原色好きな訳ではないです。
|