いってきました!ぶっ倒れるまで(揶揄ではなく)本気で遊び倒しました! HPゼロになったけど、MPは満タンですっ!ビバ!!!
さーて、一日間に挟んで大分抜け落ちたけど(何せワンデー脳ミソ)晒すぜ俺の武勇伝! ブユウデンッブユウデンッブユウデンデデンデンデデン☆レッツゴ!
2月4日 実は前日会社での飲み会だった+予定外に延びてしまった人狼のフォローの為に4時近くまで起きていたので、超寝不足。激寝不足。やばい。本気でやべぇ。とりあえず、重いノーパソを抱えて一路大阪へ。 11時の待ち合わせだったから、その15分前、45分に大阪に付くようにと家を出たわけなのだが、なんだか駅に付いたら騒がしい。なんか横殴りの雪降ってるしそれでかなぁと思いきや
なんと神鉄また脱線事故っ!?(1月にもあった)
ぎゃー!ダイヤが乱れまくりっ!余裕を持って出たはずなのに、目の前には閉まりかけのドアが!慌てて乗り込んだらその後えらくスムーズに乗り継げて、何故か着いたのは集合時間の1時間前……なんでやねんっ!(つっこみ) 普通、ダイヤが乱れたら遅れるのが普通やろがー!と眠い頭で自分ツッコミしつつ、余りに冷え切っていた猴はミスドのカフェオレでようやく暖をとりました。が直ぐにカフェオレの方が俺に温もりを奪われて冷えてました…どんなけ冷たかってん、俺……
その後ハラダ氏と合流。たまたま店に来ていた優青ちんとも合流。 ふかわっちやエリさんは途中雪の所為で散々だったとか…え、えらいこっちゃで! そうでなくても、ここ数日の寒さのせいか、体調不良の連絡をうけてたりしたので(箸さんが貧血で夕方合流になったり、あおいさん風邪でダウンだったり。電話なるたび狸とビクビクしてました。あおいさんほんと残念だったー泣、また今度絶対しようね!しようね!)
昼飯はお好み焼き屋さんに行ったんですが。 皆様、ご存知の方も多いと思うんですけどね?
俺 は ネ ギ が 大 嫌 い !
そっと添えられている程度なら許せもするが、それがメインになってる料理は見たくもない! っていってるのにっ!やめてねっていったのにっ!
同席の優青の野郎はよりにもよってネギ焼きを頼みやがったっ…!!!!!(怒)
友好値激ダウンですよ!そりゃ呼び方も優ちゃんから優青に変わりますよっ!(爆笑) その後は、カラオケ行って好き放題謳いましたw 天野さんの曲がイロイロ配信なってたしwなんといっても
「アオキキオク」を皆で合唱。テロに今井さんと新田さんの名前があがっただけで皆大興奮ですよ!思わず写真に証拠とりましたよ!(爆笑)
そういや、この店トイレが素ッゴク汚くてなきそうになりました。トイレってほんと店の鏡だよね…んでもって、トイレに行った帰りにお金拾いました。
千円。
正直ぱくろうかなーとも思ったんですが、ま、いいかとロビーに渡しときました。ちょっともったいなかったなーと思った俺はみみちいですか?そうですか。 声が枯れる程謳いまくり騒ぎまくって、今度はお宿へGO! 場所は某所のウィークリーマンションです。だってさー値段抑えようと思ったら、どうしても部屋狭くなるんだもん。それならこっちの方がいいっしょw 先にチェックインするメンバーと晩飯を買いに行くメンバーとで別れて移動。 猴は一応お財布係という事で、買出し部隊の方へくっついていく事に。 うっはー!やはり百貨店の地下は人が多い…フラリ。(←人込みの中は猛毒の沼並のダメージを食います) でも、それにもめげずに、サラダとツマミになりそうなものをチョイス。 それから、メインを何にしようかと考えて居た時に、お泊りはしなかったしげごんさんの一言。 「うちは今晩カレーだけどなw」
その一言に、みんなが皆守化した!
電子レンジがあるなら、レトルトカレーはどうよw
という事で、急遽カレーパーティに変更(爆笑) しかも、レトルトと馬鹿にしちゃぁいけないっ! 天下のデパ地下はさすがに伊達ではなかった! 値段高いけど種類豊富っ!!!
ぬおおおおおー!こりゃすげぇ!
出来るだけ被らないようにしつつ(笑)人数分である11個を抱え持ったらそりゃ壮観。 つか、お財布係だった猴がレジに行けばおじちゃんに微笑まれてしまいましたw そりゃそうだろう…レトルト11個とレトルトの飯11個だもんな(ニコ) どれがお勧めのレトルトカレーかなどイロイロ語りつつ、無事に(皆守にとったら)お宝ゲットレ☆ 次は、のんべぇ達のお宝、お酒売り場へゴウ! 皆ポン酒やら焼酎やらを買い、あたいは蔵だし溜まり梅酒とか言うのを購入。
がちゃがちゃ買い込み、腹をすかせた野郎ドモ(笑)の待つ、宿へと向かう。が、主催者の俺らは場所をきちんと把握していなかった!(こらまてー!爆笑)
んで、ここでも一つ奇怪な事が。 算数の問題です。 230円のキップを買うのに、500玉1枚と10円玉3枚入れてキップを買いました。 おつりは何円ですか?
答え。730円。
……えええええっ?!ありえないでしょー?! いや、素直にびっくりしましたよ? 誰かがお金取り忘れてたとかいろいろ考えましたが(自分が入れすぎたとかいうのもね?)でもやっぱりありえない。 ま、この余分は嬉しく頂戴いたしましたけどw
とりあえず最寄駅までは辿り着いて電話をしたらANEさんが迎えに着てくれるとの事。
………大丈夫なのか?!
いやん、だって。ANEさん自他共に認める方向音痴さんなんだもん☆ でも、幸いホテル近辺はANEさんのホームグランド(というか会社の近くだったらしい)ので事なきを得ましたw(酷w)
ホテルに着いてからは、酔いつぶれる前にと金の計算をし、待っててくれたメンバーがご飯の用意をしてくれている間、ヘロヘロになった猴を狸が揉み解してくれました。 じょ、上手だよ!たぬ!すげ−気持ちよかった!ちょっと痛かったけどそれもまたヨシ! びちびち跳ねるぐらいに気持ちよかったっすwww
そうそう、皆で縦に積み上げたカレールーの箱や、11個出来上がったカレーなどを写真に収める俺ら。ふははははは!馬鹿だ馬鹿だ!(←率先して写真をとってた一番の馬鹿) いや、でも壮観でした。皆守パラダイスだよwこれw
あとは、俺やハラダ氏の持ってきたノートでフラッシュとかイロイロみたり、ハラダ氏の絵を鑑賞したりイロイロw 俺は悪いと思いつつ、ちょろりと人狼もやらせて頂きました。だって、佳境だったんだよっ!!泣←言い訳w 優青ちんからはアロマ石鹸を、ANEさんから誕生日プレゼントに皆主小説もらったり、かもたちゃんからは猴がずっと欲しくてでも買えてなかった「黒馬物語」のフルカラー写真解説付き絵本をもらったりしてサプライズもありw
カレーを堪能した後は、しげごんさんのお手製ケーキと乾き物をツマミに酒を飲みまくり。 日付変更線越えてから、今回初参加の勇者様がいた事を思い出し(というか勇者様おもいっきりタヌの身内だけどな!(笑))超今更的自己紹介したり。
ここでの流行語対象は「いいなぁ、このバッサリ感…そしてこのバッサリ感!」でした!かもたちゃんGJ! 絵描き、字書きのそれぞれの悩みとか羨ましいんじゃぼけー的話を、イロイロと交してたんですが、流石に5時も過ぎたら眠たくなるっちゅーねんw すでに2人程潰れてる人も居ましたが、猴もとうとうダウーン。 目が覚めたら隣にハラダ氏が寝てたので丁度いいやと枕にしてみまんたw(酷)
まめまめしく世話を焼いてくれるふかわっちに、「よ、ヨメにこんかね…」と酒に焼けた声でセクハラしてみたり、なんとか起き上がったものの、猴寝不足+低血圧(実は)の所為で、あまり記憶が…し、失礼な事をしでかしてはおりませんでしょうか???
目が覚めたのはいつの間にやらチェックアウトも済ませ(いやかろうじては覚えてるんだが)モロゾフの喫茶店に行った頃でしょうか。
ところで、猴はデザートをプリンと言ったツモリで、それ以外の選択肢は頭に無かったというのに、口ではパフェと言ってたそうです。お店の人に超悪い事した…っていうか、なんであたしパフェなんていったんだろう…?いや、これマジ疑問……
その後は解散だったんですが、もー絶対無理という事で各自自由行動でのお遊びには参加しませんでした。とりあえず地元じゃ買えない本だけは探したいという事で本屋につれていってもらいましたw わざわざ遠回りしてくれてありがとうw>相方さん。かもたちゃん、赤池ちゃん、ANEちゃんwww 俺と、ふかわっちと優青ちゃんはとりあえず本屋を軽く一周。うん。まじ軽く。 つか、柄刀さんの御手洗本超欲しかったけど高いよ…!あとオーパーツ全集とかね!
目的のぶつを手に入れた後はミステリ文庫とかをあさって、早々に解散。 ほんとお疲れ様でしたw いやもう最後の方はマジ足震えてやばかったんだけど、でもすっごく楽しかったwwwww
ほっっっっんと、徹夜は出来ない躰なんで、正直2日目辛かったですがでも楽しかった!
次の日結局寝込んで会社休んだけれども!!(爆笑) 俺が楽しかったからもういいw 幸せっ! だけど終わっちゃって超寂しいっ!次は7月なんだけど、バタバタしててどうなるかまだまだ未定。でもやる。やんないと死ねる。軽く。俺が。寂しくて死んじゃう。青い兎のように(え?
というわけで、次回も猴を可愛がればよいよw タヌも十分ハグしたし、ほんま満足至極でございましたにょ
|