小夜のHIRO日記♪

2004年06月13日(日) Hiroの始球式

所沢は快晴でした。
やっぱり晴れ男ね、Hiroは!
こんな梅雨の時期でもお天気にさせちゃうんだから。

西武ドーム自体は初めて行きました。
着いた途端ドームの方見たら、中が見える感じで。
何で見えちゃうの???って思ったら、東京ドームと作りは全く違うようです。
単なる屋根が付いただけだそうで・・・。
じゃあ、夏は暑いんだ〜って思っちゃいました。
今日は凄く心地良かったです。
風が吹いてくれて半袖じゃ寒いかな?って思う時も有りました。

何時くらいにHiroは登場なんだろう?って思って待っていたんですが、まずは選手の練習が先。
その後、私は「きゃ〜」と言う黄色い声でHiroの練習してる事が分りました。
で、デジカメで写したんですが、思いっきりピンぼけしてました。
そして、SILENT MOONのPVが流れ始めました。
なぬ??ってビックリ。
でっかい電光掲示板にですから・・・例のSEXYシーンもクッキリですから。
お子様が多いこのドームに流していいものなのか????ってね。

PVが終ったら、選手の発表だったかな??
その後、Hiroが審判と共にマウンドへ。
今日は私のデジカメじゃ、望遠がたかがしれてるので、ダンナに一眼レフを持ってきてもらいました。
凄く久し振りの一眼レフ登場です。
何年前だ??
鈴鹿サーキットにアラン・プロストとアイルトン・セナが一緒に戦ってるマクラーレンの頃F1観戦にダンナが行った時に買って使った以来です。
もったいな〜〜いって思いますよね。
私がデジタル一眼レフ欲しいって言ってるのに、フィルム式の一眼レフが有るんですから。
デジタルよりフィルムの方が画像は良いらしいのですが、フィルムは失敗しても現像料はかかるし、すぐに確認できないって言うのが使わない原因。

望遠も300ズームなので何とかHiroをしとめられたみたいだけど。


↑エンピツ投票ボタン
My追加家に帰って速攻現像に出しました。
まあ、まあのとボケボケのと写ってました。
こんなんのでも記念にはなりました。

で、肝心のHiroですが。
あっと言う間に投球完了。
ライオンズの帽子かぶって居たのですが、それをばずしてご挨拶してたし。
ファンに投げkissまでも飛ばす余裕?でしたね。

その後Nack5のラジオ中継の解説もしてたみたいで、12:50くらいにHiroはどこかに消えてしまいました。

またこう言うのやって欲しいな。


 < 過去  INDEX  未来 >


小夜

My追加