雑感
DiaryINDEXpastwill


2003年02月13日(木) ショップへ

1月から改造にかかっていたロードをようやくショップへ
持ち込んだ。
こつこつと解体作業をしていたが、最後のボトムブラケット
(BB)の片方がどうしても外れなかった。これが外れ
ないと駆動系のパーツ交換ができないので、最後は専門
店へ。

ショップで剥き出しのBBを見たお兄ちゃんがようやく
私の意図するところがわかったと言った。リュックから
新品のクランクセットとBB、チェーンを取り出して
並べる。リア・ディレーラーとリアギアのカセットは
仮止め済み。
外せるものを全部外して持って行ったのは、初めての
店なので交換済みの部品がきっちり戻ってくるかちょっと
不安だったから。

メカのお姐さんが、鋭くBBの軸長とチェーンリングの
枚数をチェック。どうやら寸法は合っているよう。
クランクセットを2組購入するという失敗をしているので
サイズが合っているかどうかは気になった。

火曜日に仕上がるという話。ハンドル周りは自分でやる
ことにしているが、ハンドルを換えてブレーキ、変速
レバーの位置がちょっと下になったような感じがある。
ひょっとしたらハンドルを支えるステムも交換になる
かもしれない。

近くに自転車に詳しい友人でもいれば助かるのだけど
と毎度毎度思う。
あと一月もすれば自転車で遠出できるような暖かさが
戻ってくるだろう。


Aqu |MAIL

My追加