雑感
DiaryINDEXpastwill


2003年02月11日(火) 路面電車

職場のあるビルが大改装を始めたので、それに伴い
自転車置き場が撤去されたので、寒いこともあって
路面電車で通勤している。

ウィーン市はいまだに路面電車が重要な交通手段である。
先週は帰宅途中、電車が止まりどうしたのかと思ったら
エンジントラブルで降りるように言われた。高速道路
へと続く幹線を立ち塞いで自動車は立ち往生している。
私はといえば、帰り道の半分を歩くはめになった。
今朝も、停留所で降りようとしたら、うっかり停まるのを
忘れて通過してしまった。でも数十人の乗客は運転手に
文句を言うでもなくひとつ前の停留所へ戻っていく。

この国の人は通勤途中でも急がないんだなと改めて認識
した。路面電車が存在すること自体急がない証拠なんだ
ろうか。来ないときは20分待っても来ないし、来る
ときは3台続けて停留所に停まる予測できない乗り物を
利用していると少々時間に遅れても鷹揚になる。

職場でいつも時間きっかりに到着するボスは地下鉄通勤
をしている。この地下鉄もいつ来るかよくわからない
乗り物。それでも時間どおりに出勤してくるのでどう
やってるのかなあと同僚と話したことがあった。

路面電車に乗ると、その昔、母に手を引かれて天王寺の
病院へ通ったことを思いだした。ちんちん電車が来たで!
と嬉しそうに母と乗ったことがなつかしい。
もうあれから何十年も過ぎたのだなあ。


Aqu |MAIL

My追加